「camp」本店のすぐ傍に「日乃屋カレー」ができていました。

「日乃屋カレー 代々木店」
「神田カレーグランプリ殿堂入り」を旗印に宣伝・アピールしている「日乃屋カレー」、最近勢いありますね。
その先にあった「シロクマカレー」が最近閉店したのですが、競合激化と無関係ではないかも。
さて、この「日乃屋カレー」、実際美味いです。
大阪「インデアンカレー」のような「はじめ甘くて後から辛い」濃厚な持ち味は、東京ではかなり新鮮で競争力高し。
定番メニューはやはりカツカレーなんですが、この日はちょっと変わったメニューを試そうかなと。

★牛ごぼうカレー ¥890
★激辛 +¥50
もともと関西っぽい嗜好の「日乃屋カレー」ですが、この牛ごぼう、さらに関西的です。
牛肉がちょっと甘く煮てあるんですね。

甘辛なカレーに、甘みが加わるわけですから、「激辛」オプションで辛さを増したところ、これがズバリ。
甘さと辛さのバランスが秀逸な、逸品カレーとなりました。
ゴボウでメリハリがついた食感もいいですね。
ということで、今回お伝えしたかったのは、
「チェーン系のニッポンカレーライスを馬鹿にしてはいけない」ということと、
「牛ごぼうカレー激辛はオススメできる」という二点なのでした!!
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレーライス | 北参道駅、代々木駅、南新宿駅
- 関連記事
-
- 竹下通りの脇道でゴア料理。「ビバゴア インディアンカフェ」(原宿/明治神宮前) (2017/06/01)
- 逸品、牛ごぼうカレーに注目!「日乃屋カレー 代々木店」(代々木) (2017/05/30)
- 神宮前ロック&ポップ。「カレーファクトリーバル 移民の歌」(明治神宮前) (2017/05/13)