Post
見た目GHEE系。洒落たインネパ店。「マデュバン」(目黒)
category - [目黒]
2017/
03/
02目黒。
しばらく来ないうちに権之助坂もすっかり様変わりしましたね。
まず、ランドマークだとも言えたY字路の歩道橋がなくなっています。

お店もだいぶ入れ替わり、バルが増えていますね。
新しいカレーのお店も出来ていますよ。


「マデュバン」
ベトナム料理「ハノイのホイさん2」と同じビルの二階。


都内では一番多いパターン、ネパール人によるインド料理店(通称インネパ店)なのですが、ハンバーグカレーやカツカレー、さらには「三浦半島横須賀産タコ!タコバジル」なるメニューを用意したりと、他店と差別化する工夫が随所に見られます。

内装もカフェ的でスタイリッシュですよ。

★チキンティッカWカレーセット ¥1200
見た目はまるで「GHEE系」カレー。
カレーはチキン&マトン、辛さは3(辛口)をチョイスしました。

岡本太郎的なティッカが美しいですね。
肉の配置、コリアンダーの葉のあしらい方も丁寧で、盛り付けに細心の注意が払われていることがわかります。

カレーはいわゆる「インネパ店のインドカレー」の方向性ではありますが、辛口チューニングが実に良かった。
充分に辛く、しかし味が壊れないギリギリのバランス。
スパイス不足の胃にじんわり沁み渡ります・・・
ちなみにお代わり自由のナンとサラダはまあまあまあ・・・ってな感じ、でありました。
盛り付けや雰囲気の工夫って大事。
SNS映えするし、アイデンティティが生まれ他店との差別化もしっかりできますしね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



しばらく来ないうちに権之助坂もすっかり様変わりしましたね。
まず、ランドマークだとも言えたY字路の歩道橋がなくなっています。

お店もだいぶ入れ替わり、バルが増えていますね。
新しいカレーのお店も出来ていますよ。


「マデュバン」
ベトナム料理「ハノイのホイさん2」と同じビルの二階。


都内では一番多いパターン、ネパール人によるインド料理店(通称インネパ店)なのですが、ハンバーグカレーやカツカレー、さらには「三浦半島横須賀産タコ!タコバジル」なるメニューを用意したりと、他店と差別化する工夫が随所に見られます。

内装もカフェ的でスタイリッシュですよ。

★チキンティッカWカレーセット ¥1200
見た目はまるで「GHEE系」カレー。
カレーはチキン&マトン、辛さは3(辛口)をチョイスしました。

岡本太郎的なティッカが美しいですね。
肉の配置、コリアンダーの葉のあしらい方も丁寧で、盛り付けに細心の注意が払われていることがわかります。

カレーはいわゆる「インネパ店のインドカレー」の方向性ではありますが、辛口チューニングが実に良かった。
充分に辛く、しかし味が壊れないギリギリのバランス。
スパイス不足の胃にじんわり沁み渡ります・・・
ちなみにお代わり自由のナンとサラダはまあまあまあ・・・ってな感じ、でありました。
盛り付けや雰囲気の工夫って大事。
SNS映えするし、アイデンティティが生まれ他店との差別化もしっかりできますしね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
西小山の名店ダルバートが目黒に来た!「バルピパルキッチン」(目黒) 2017/11/09
-
見た目GHEE系。洒落たインネパ店。「マデュバン」(目黒) 2017/03/02
-
ビリリと痺れる名物チャーハン。「目黒菜館」(目黒) 2017/03/01
-
コメント