fc2ブログ
2017/03/12

Post

        

空港のカレーうどんはハラール対応。「杵屋麦丸 成田国際空港第1ターミナル店」(成田空港)

category - カレー&スパイス・千葉県
2017/ 03/ 12
                 
オリンピックイヤーも間近に迫り、飲食店のハラール対応が大きな課題となっています。

東京でムスリムの方が安心して食事できるハラール対応店といえば、パキスタン料理やインド料理、トルコ料理にマレーシア料理など。
けれど、彼らにしてみれば「せっかく日本に来たんだから、日本の食事を食べたい!」と思うのは当然。

けれど、実際は日本でのハラール認証取得はなかなか大変なようで、挫折する会社も多々。

そんな中、ハラールな蕎麦屋やうどん屋の展開に成功しているのが(株)グルメ杵屋。
2013年8月「おらが蕎麦 関西国際空港店」にてハラール認証を取得し、2017年3月現在 下記6店舗がハラール対応。

・自家製麺 杵屋麦丸 成田国際空港第1ターミナル店
・あげたての味 天亭 成田国際空港第2ターミナル店
・信州そば処 そじ坊 ダイバーシティ東京プラザ店
・おらが蕎麦 関空エアロプラザ店
・信州そば処 そじ坊 関西国際空港店
・結月庵そじ坊 ららぽーとEXPOCITY店

ムスリムの方々に日本の味でおもてなし。
素晴らしいですね。


「杵屋麦丸 成田国際空港第1ターミナル店」

こちら成田第1ターミナル5階のフードコートフロアにある店舗。


ドドンと輝くハラール認定証。


★チキンカレーうどん ¥500
★野菜かき揚げ ¥150


カレーうどんだってあります。
安いのでついついトッピングも追加しちゃいますね。

果たしてハラールな味は・・・?

セルフ系のうどんとしては充分なクオリティ。
カレーにもちゃんと出汁が効いており、「和」のツボもしっかり押さえています。


野菜かき揚げもボリュームあって楽しいですね。

これは海外からのお客さんをしっかり喜ばせそう。
日本独自のカレーうどんという食べ物がもっとグローバルになるといいですね。


●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:うどん | 成田空港駅東成田駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント