最新の4店舗めはカレーの聖地・神保町!

「バンコック コスモ食堂」
グループの中では一番男前な店名ですが、中は相変わらずの可愛さです。



けれど厨房にはタイ東北イサーン、コーンケーン県出身のツワモノシェフがスタンバイ。
抱きしめた東北のコスモを見せつけてくれますよ!

★ビアラオ ¥550
イサーン料理に合わすならこれ!なラオスのビール。
比較的安価な提供が嬉しいです。

★ヤムネーム ¥830
東北の酸っぱ辛い発酵ソーセージサラダ。
これが可愛らしいお店の雰囲気から想像つかないほど、ビシィーッと決まってます。
ちゃんと酸っぱいし、生姜も効いてるし、ネームもピーナッツもたんまり入ってるし。
満足満足。

★カオマンガイ・トー ¥900
みんな大好きカオマンガイの揚げバージョン。
特にイサーン料理というわけではないのですが、これがヒット!
サクサクの衣がかなり秀逸で美味すぎます。
ライスがちょっとウェットな感じも屋台っぽくて全然オーケー。

食後にはタピオカミルクをいただきました。
グループ他店も良い店揃いなんですが、この「コスモ食堂」のシェフ、なかなか良いですね!
可愛さの中に抱きしめた東北のコスモ(言いたいだけ)をビシバシ感じるお店です!
流行るといいな。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 只者ではない。アンテナショップのレベルを超えた、独創的地域食材エンターテイメント。「Dining Tokushima」(秋葉原) (2017/03/06)
- ピーナッツ・ラララ・ポニーときたら。「バンコック コスモ食堂」(神保町/水道橋) (2017/02/18)
- 珠玉の欧風カレー、魅惑のオムレツのせ。「ルー・ド・メール」(神田) (2016/11/16)