fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

五反田ランチでダルバートを。「クマリマー」(大崎広小路/五反田)

ついに、五反田にもダルバートをいただけるお店が登場。

「クマリマー」

ネパールの雰囲気たっぷりの店構え。
幼女の生き神クマリがシンボルです。



この日はランチ訪問。
通されたのは地下席。
オレンジの壁も鮮やかなスタイリッシュネパールです。

ランチメニューにはインドカレーセットしか記載されていないのですが、お願いしたらダルバートセットを作ってくれました。


★ダルバートセット ¥1500

おお、メニューに無いのになかなか立派なダルバートです。


カレーには骨ごとブツ切った鶏肉。
確かに仕立てはネパールのククラコマスですね。

ダルスープはレンズ豆ベース。
この辺はレギュラーで出しているインド料理との食材共通化もあるのでしょう。
そんなにダルバートが数でるわけじゃないですし。

ゴルベラアチャールにはフレッシュトマトも入っていて爽やか。
サグブテコはほうれん草使用で、ローストチリがしっかり一本入っていました。


実はこちらの店員さんたち、カトマンズ盆地に住むネワール族。
この日のダルバートはいきなりオーダーして作ってもらった即席だったのですが、前日までにディナー予約すればネワール族のダルバートやサマエボウジ、その他色々なネワール料理を準備できるとのこと。

即席ダルバートでも充分美味しかったのですが、そちらのダルバートはまた仕立てが違って「ぴったりネワールの味」で作るそう。

こりゃまた楽しみですね。


●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

クマリマー



関連ランキング:ネパール料理 | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/3329-3596b4c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)