
「マイキッチン」
「タイ・インド料理」を謳っている通り、ネパール人による複合アジアンインド料理店(いわゆるインネパ店)なのですが・・・

ワインバル的な雰囲気がちょっと面白いです。
「NO SPICE NO LIFE」とか書いてあるし・・・・
ランチメニューはタイ料理とインド料理が半々という潔さ。
なんとなく焼き物が食べたい気分だったのでこちらを注文しました。

★マイキッチンターリー ¥1150
カレー2種とタンドリー料理がついたいわゆるインド料理のスペシャルセット。
カレーは「チキン」と「ほうれん草海老」、辛口でお願いしました。

カレーはネパール人シェフらしくニンニク強め。
個人的には嫌いじゃないです。ワインや焼酎に合いそうです。
タンドリー料理はそつない仕上がり。こちらはビールに合いそうですね。
食後、お会計を済ませ帰ろうとしたところで、ネパール人店員さんの元気な挨拶。
「ハイアリガトゴザイマス コップンカー マタドーゾ」
あ・・・そこ、ナマステじゃないんですね。
インド料理をいただいて、タイ王国気分で帰途についた昼下がりでした。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 都立大学駅
- 関連記事
-
- 自由ヶ丘デパート内の小さなインド。「アーサ インドレストラン」(自由ヶ丘) (2017/03/15)
- 俺のキッチンはタイ・インド料理。「マイキッチン」(都立大学) (2017/02/06)
- 老舗のカレータンメンに組み合わせるのは・・・?「仙花」(自由ヶ丘) (2016/08/17)