fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

多国籍タウンのカレーつけ麺。「大勝軒まるいち 新大久保店」(新大久保)

新大久保駅を出てすぐの場所に堂々鎮座する大勝軒。


「大勝軒まるいち 新大久保店」

いろんな系統がある「大勝軒」のなかでも「大勝軒まるいち」は東池袋系。
故・山岸一雄氏最後の弟子が創業したお店だそうです。

昨今、派閥間の対立が取り沙汰される大勝軒ですが、こちら「まるいち」は「のれん会」「味と心を守る会」のどちらにも属さない中立的立場のようです。

この「新大久保店」は2016年7月にオープンした新しい店舗。

食券機はお店の外にあるのですが、
道に立ってこちらをジィィッと見つめるオッサンとかがいたりして、
お財布をガードし警戒しながらの食券購入です。


★生ビール ¥350

お、キンキンの氷漬け仕立てやで。


★カレーつけ麺 ¥870

山岸氏直系だけあって、つけ麺推しの東池袋系。
しかもここ、カレーつけ麺があるんですよね。

赤唐辛子がまるっと一本載っているのも、コリアンタウン新大久保っぽくて良いです。

それではいただいてみましょう。

お、大勝軒王道のつけ麺ですね。
カレーつけ麺といえど、塩気がしっかり効いているため、カレー感は抑制されています。
カレーとしての辛さもそれほどではなく、王道のつけ麺を仄かにカレー風味にした感じ。

なるほどね。
これはこれで、大勝軒として正しい気もする。

この店ではカレーつけ麺の他にも、
オロチョンラーメン、辛ラーメン、辛つけ麺とホット系が充実。
トッピングにもキムチやパクチーがあったりで、まさにコリアン&多国籍タウン新大久保のつけ麺屋。

いずれ「ネパールつけ麺」とかも出してほしいものです。


●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

大勝軒まるいち 新大久保店



関連ランキング:ラーメン | 新大久保駅大久保駅西武新宿駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/3325-fdcbac88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)