fc2ブログ
2016/12/31

Post

        

伝説のタイ料理シェフ、タムさんの世界へようこそ!「バーン タム Baan Tum」(新大久保)

category - [大久保,新大久保]
2016/ 12/ 31
                 
タイ料理界のスターシェフ、タムさん!

一年として同じ店にとどまらない流浪のスタイルながら、「いなかむら」「サイフォン」「バーンリムパー2号店」と、腕を振るった全てのお店が一気に食べログ上位へとランクインするという「伝説」のシェフ、タムさん!

ついに!自分のお店をオープン!!


「バーン タム Baan Tum」

2016年8月1日新大久保にオープン!

店名は直訳すれば「タムの家」

しかも看板には自分のキメ顔写真とともに、
「伝説のシェフ!タムさんのタイレストラン」
「タムさん タイ料理 検索」

って、どれだけ自分推し!!!

「俺の推しメンは俺!」的なセルフプロデュース&セルフラブが堪りません。


お店はビルの地下。
ここでもタムさんのキメ顔写真が待ち構えています。
しかもかなり拡大画像で!

ようこそMr.タム陶酔の館へ!!

左肩にタイ料理の守護霊が映っているのもご愛嬌です。


金色の厨房には伝説シェフの御姿。
日によってベージュのハットと、黒いハットをかぶり分ける伊達男ぶりが流石ですね。

店内はこの日も満席。
ふらっと寄っても入れないほどの人気ぶりは相変わらず。
予約は必須ですよ。

メニューは一般的なものから、ナマズ、カエル、モツ系などディープなものまでバラエティ豊か。
しかも壁にこんなのが張られてたりして・・・・

「他にも忘れております。お尋ねください」って、つまりは「食べたいのがあったら言ってね」ってことですよね。


★スパイ ¥700

まずは屋台ノリで。


★パッチャー プラードゥク ¥1100

メニューには「ナマズの炒め物イサーン風」とあります。
ホールのブラックペッパーがゴロンゴロン入っててカーッとした味わいがたまらない一品。
ナマズのフワッとした白身の食感も最高ですね。


★カウラウ ¥1280

メニューには「ラーメンスープの麺なし」って書かれてるんですが、注文モチベーションが上がりませんよね(笑)

実はこのカウラウ(ガオラオ)、豚の血のスープ。
甘くて辛い独特のスープに各種モツ、レバー、豚トロがたっぷりで、かなり満足度が高い一品!!
こりゃぁおススメですぞ。

屋台などではこのスープに麺を入れて食べることが多いため、メニュー表記のような説明になってるわけですが。
まぁ知ってる人しか注文しないメニューなので別にいいのかも。

メニュー一品一品が1000円超えなのでちょっと高い?と思うかもしれませんが、
どこにも負けないクオリティ&ボリュームたっぷりで、最終的にはお値打ち感も抜群。

タムさんといえばタップワーンやネームクルックなんかも外せない料理だったりして、
いろいろ食べたい方は4名以上で予約するといいかも。


ご来店、お待ちしてます!!
                 by タムさんの左肩の守護霊


・・・そして早くも2号店が大久保に。

両方タムさんが作るわけにはいかないだろうに。


●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



関連ランキング:タイ料理 | 新大久保駅東新宿駅大久保駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント