スルーしようとした瞬間、目に入ったのはこちらの看板。

「新メニュー カリーラーメン 始めました!!」
昔、新橋の中華料理屋さんが「チャーハン始めました!!」って看板出してた時は、「今まで何やってたんだ!」と突っ込みたくなりましたが、カリーラーメンなら始めてOK。
しかもカレーラーメンじゃなくてカリーラーメンですからね。
早速の入店です。
あ、入店したのはこちら。

「旭川らーめん 男旭山」
入り口脇には券売機。
「期間限定 咖哩 ¥850」の文字。
あ、期間限定なのね。
咖哩という表記なのね。
千円札を入れ、ボタンを・・・あれ?
まさかカリーラーメン売り切れ?
呼び込みされてカレーじゃないラーメン食っちゃうってオチ???
店員さんに確認したら「カレーはボタンが壊れてまして。」
・・・いいのか?
「なので、同じ値段のこちらを押していただけば」
・・・あぁ、旭川らーめんのボタン押しちゃったよ。
やっぱり、
呼び込みされてカレーじゃないラーメン食っちゃうってオチ???
いや、大丈夫。
ちゃんとカレーでオーダー通ってました。

★カリーラーメン ¥850
「カリー」という響きからなんとなく印度カリーみたいなのを想像していたのですが、これはほらアレだ。
カリーはカリーでも、ライスカリーなカリーですね。
意表を突かれたものの悪くはない。

粉チーズにブラックペッパー、ジャンクではあるが悪くはない。
カレー粉って感じの粉っぽさが、新橋「スマトラ」のようなオールドファッション感を醸し出しているが、悪くはない。
具材だって、小さく刻まれたジャガイモやニンジンで、日清「カップヌードル カレー」を思い出してしまいますが、悪くはありません。

男山という店名ながら、意外に麺少なめでサッパリめ。
悪くはありませんが、ガッツリキツめなカリーラーメンも食べてみたいですね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
- 吉祥寺の超予約困難店『肉山』の独特カレーをデパ地下で!(渋谷) (2017/01/19)
- カリーラーメン始めました!!「旭川らーめん 男旭山」(渋谷) (2016/12/16)
- 怪腕シェフ、インソンさんの最強イサーン料理に痺れろ!「ダオタイ 渋谷肉横丁店」(渋谷) (2016/11/09)