fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

巣鴨発・超有名カレーうどんの本店へ。「カレーうどん 古奈屋 巣鴨本店」(巣鴨)


巣鴨地蔵通商店街。

「おばあちゃんの原宿」と呼ばれるこの街に、全国的に有名なカレーうどん屋さんの本店があります。


「カレーうどん 古奈屋 巣鴨本店」

創業1983年。
独特のミルキーな味わいのカレーうどんが好評を博し、関東に広く支店を展開。
2016年には釜山、続いてソウル東大門にも進出するなどその勢いは衰えません。

この日は祭日の14時45分の訪問で10人の待ち列。
流石の名物店です。

けれど店内はカウンターのみ、回転は速いのでご安心を。

メニューは勿論カレーうどんがメイン。
けれどカレーじゃないうどんや、カレーごはんも扱っています。


★季節のかき揚げカレーうどん ¥1480

基本のカレーうどんにかき揚げが付いた期間限定メニューを注文してみました。
(カレーうどん単品は1080円)


とろっとクリーミーなカレーが古奈屋の特長。
タイのカオソーイやマレーシアのラクサにも似ていますが、用いているのはココナッツミルクではなくミルク。


独特のとろみが麺によく絡まります。
ほどよい辛さに、野菜や果物が溶け込んだ甘み、そしてミルクのクリーミーは食感が相まって、
他にはない古奈屋独自の味わいを醸し出しています。

他ではいただけない味、というのは最強ですね。


季節のかき揚げには3種のきのこ・いか・さつまいもが贅沢に入っています。
やはり日本のカレー文化は、四季とともに楽しむもの。

海外からの客を連れてきてもきっと、喜ばれると思いますよ。


食後のデザートはレモンのジュレ。
シュッとした酸味が良いお口直しです。

今では店舗拡大している古奈屋ですが、本店特有の空気感はやはり良いものですね。


●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

古奈屋 巣鴨本店



関連ランキング:カレーうどん | 巣鴨駅庚申塚駅巣鴨新田駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/3238-28d45272
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)