fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

池袋でブンブン!センベロ使いもOKなベトナム料理店。「ハノイコーナー ダイニングバー 池袋店」(池袋)

北池袋に2015年オープンしたベトナム料理店「ハノイコーナー」が池袋の繁華街に支店をオープン。


「ハノイコーナー ダイニングバー 池袋店」

お店は池袋西口のビル二階。
長きにわたり、印度料理「ニュ-デリー」があった場所です。


竹を基調としたオリエンタルな店内はなかなかのもの。
「ニューデリー」時代の幸薄そうな空気感を微塵も感じさせない清々しさですね。


★ザ・プレミアム・モルツ 香るエール(生) ¥298

あら!グラスと思ったら立派なジョッキ。
サントリーさんが腰抜かしそうな値段ですよ!!

「スタミナキッチン」など激安店が多い北池袋の価格そのままですね。


料理も「全品500円以下」というページがあってなかなかの太っ腹。
(500円以上のページもあるので「全品」じゃないんですけど)


★パイナップル炒め砂肝 ¥480

この値段だから小皿で出てくるのかと思ったら、これまた立派でビックリ!
さっきの生ビールとあわせても778円ですよ奥さん。

完全にここ、ベトナムセンベロですね!

・・・というところで500円以上のメニューも頼んでみましょう。

★ブンブン ¥980

かなりサテライツ感ある名前ですが、実はこれハノイ名物「豚肋とハスイモのビーフン」

メニューに書かれた推しの文言がとにかく凄かったんです。

「New! オススメ!」←新店ですものね。

「ハノイの素朴な味の食べ物です。
ハノイの一つ伝統的な料理戸して、
ブンブンは本当に立派な物で、
一度食べるべき」


・・・そりゃ見過ごすわけにいかないでしょ。

カレー(カリーガー)もありましたが、サテライツを注文!


出てきたのは澄んだスープのブン(フォーより細い、そうめんみたいな米麺)。
豚のスペアリブがたっぷり入っています。
味付けは薄めで素朴。卓上調味料が超お役立ちとなりました。

店内にはベトナム人がいっぱい。
きっと「懐かしの味」なのでしょうね。

ブンブン!!


●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ



HANOI CORNER DINING BAR 池袋



関連ランキング:ベトナム料理 | 池袋駅要町駅東池袋駅


関連記事

テーマ:エスニック料理 - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/3209-148b8bd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)