中には普段カレー屋じゃないお店もたくさんあるのですが、意外なほど本気を出してくるとこもあるんです。

「marusan & wacca」
カウンター上に漬け込まれた果実たち。

普段は「創作和食カフェ&バー」とでもいうべきこのお店がフェスに繰り出したカレーはこちら。

★本格スパイシーチキンカレー ¥1000
ライスにはなんと、バスマティ米を使用。

クリーミィでどこかパンジャーブあたりのカレーっぼさもあり、
辛さは控えめながら、たっぷり用いられたマスタードシードなどスパイス使いが独特。
「本格」を謳うだけあって「本格」的にのめり込んだカレーですね!
フェス期間に評判になれば、普段から出してくれたりしないかな。
◆カレーフェスティバル参加方法についてはこちら
「下北沢カレーフェスティバル オフィシャルHP」
◆巨大女子がシモキタのカレーを食べるプロモーション映像はこちら
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- 最強海老出汁スープで今年もフェス参戦!!「ポニピリカ」 ~下北沢カレーフェスティバル2016 (2016/10/15)
- バスマティ&マスタードシード。本気仕様のチキンカレー。「marusan & wacca」 ~下北沢カレーフェスティバル2016 (2016/10/15)
- 野菜推しの和居酒屋が繰り出すラムキーマ。「雷や」 ~下北沢カレーフェスティバル2016 (2016/10/14)