fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

祝!ボブ・ディラン ノーベル文学賞!「下北沢 BACK PAGE」 ~下北沢カレーフェスティバル2016

大盛況、まさに佳境を迎える「下北沢カレーフェスティバル2016」。
今年は梯子に便利なミニカレーを提供するお店が多いのがありがたいところ。

こちらのお店もワンコインでミニカレーを提供しています。

「下北沢 BACK PAGE」


エントランスにはボブ・ディラン"My Back Pages"

店名の由来であることは容易に想像つくのですが・・・
しかし・・・まさか!まさか!ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞するとは!

昨日まで想像できませんでしたよね。

そういう意味でもタイムリー。



こちらのお店、普段はミュージックバー。
3000枚の70年代アナログレコードを揃えたカウンター席。
ずらり並んだヴィンテージ雑貨。
お店のテーマが70年代の音楽ということで今回のフェスでも、あえてベーシックな昭和カレーを提供しています。


★博多チキンカレー (ミニ)¥500

実はこちらのカレー、博多出身のマスターゆかりの、昔あった博多の軽食喫茶のカレーレシピを再現しているそう。
用いられている鶏肉ももちろん、博多のもの。

かなりの時間ぐつぐつ煮込んだと思われ、かなり濃厚なコクと旨みが凝縮されています。
そうそう、昭和喫茶店の人気カレーライスって、こんな感じですよ。

いろいろな個性派カレーや、変化球カレーをいただきまくり、
ふと気づくとこういうカレーが恋しくもなったりするんですよね。

「ああ、だけど当時の私は老いぼれだった 今の方がずっと若い」

- ボブ・ディラン -



◆カレーフェスティバル参加方法についてはこちら
「下北沢カレーフェスティバル オフィシャルHP」

◆巨大女子がシモキタのカレーを食べるプロモーション映像はこちら




●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

下北沢 BACK PAGE



関連ランキング:バー | 下北沢駅東北沢駅池ノ上駅

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/3181-25632c78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)