fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

ガールズバーのランチ間借りで、まさかのチェンマイラープラーメン!「モモタイ」(新宿三丁目)

2016年8月、新宿三丁目。
なんと、ガールズバーのランチ間借りで登場したタイ料理屋さん。



「モモタイ」

タイ料理が好きすぎて好きすぎて脱サラして、タイ人宅に住み込み修業した日本人女性によるお店です。


注文は食券制。
2016年10月現在、料理メニューは以下の通り。

・カオマンガイ
・ガパオライス
・トムヤムラーメン
・から~ぷ麺
・激辛から~ぷ麺

・ミニグリーンカレー
・ミニカオガパオ
・ミニカオマンガイ
・トムヤムクンスープ
・自家製鶏がらスープ
・生春巻き
・えびせん
・マンゴープリン
・タピオカ


加えて昼酒も充実。


★赤ワイン ¥180

しかも安い!!
最早、ダメ人間製造所ですね。

さて、オーダーした料理はこちら。
迷いはありません。

★激辛から~ぷ麺 ¥1000

一見担々麺にも見えるこの一杯、実は上に乗っているのはチェンマイスタイルのラープなんです!!

ラープはタイ東北部からラオスにかけて食される、激辛挽き肉料理。
私が日頃タイ料理店でいちばんオーダーするメニューでもあります。

それが麺と組み合わさっているなんて、これまた四川担々麺や「蒙古タンメン中本」あたりの激辛麺が好きな私としては、まさにどストライクなワケです。

早速いただいてみましょう!

おぉっ!これは期待を裏切らない辛さと旨味!!
独創的でありながら「なんちゃって」で終わらないタイ料理愛を感じます。

用いられている麺はタイの中細米麺センヤイ。
絶妙な太さでラープとほどよく絡みます。

麺の弾力を残した茹で加減もナイス。
タイ人が茹でた麺って、得てして日本人の感覚からすれば茹で過ぎな場合が多いので、これは嬉しいです。


これは良きタイ料理にして良き激辛麺。
タイ料理好きにも激辛好きにもラーメン好きにも等しくオススメできる秀逸メニューです。

けどホントは・・・真夜中に食べたいな。

いつか夜営業してくれることに期待!!

●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

モモタイ



関連ランキング:タイ料理 | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅


関連記事

テーマ:エスニック料理 - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/3180-d5c34931
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)