池袋駅北口から徒歩6分ほどの場所にもまた、新しいお店が誕生していました。

「さくらダイニング&バー」
2016年8月30日オープン。
黒沢年男をコンパクトにしたような色黒のネパール人店員さんが呼び込みをしていましたよ。

メニューを見れば、ほとんどがいわゆるネパ系インド店のインド料理。
純然たるネパール料理はごく僅かですね。
それでもやっぱり、食べたいのはネパール料理です。

★チキンサデコ ¥630
オーダーしたら一瞬「え?」という表情をされました。
やはりネパール料理を頼む人は少ないのでしょうか。
サデコは和え物ですから、鶏肉のスパイシーマリネといった感じの料理。
辛くと頼んだら、ローストチリをたっぷりブチ込んでくれましたよ。

★モモ ¥550
大ぶりのモモが6個。
ちょっと苦めかな。
まだオープンしたてで、店員さんもまだ慣れていない様子。
メニューの見方とか、包丁捌きとか。
頑張れ!
食後、店員さんが「日本語のネパールの本」と言って、一冊の本を持ってきました。
・・・近畿日本ツーリストのネパールツアーのカタログでした。
カタログに載ってる写真を指差しながら、いろいろ説明してくれました。
「これがカトマンズ」と言って差した写真はパダンでしたけど。
そしてさらに二冊。
一冊は英語の写真集。そしてもう一冊は・・・

おぉ!野津先生の「旅の指さし会話帳25ネパール」じゃないですか!
この店ももっと現地ネパール料理を増やせば、野津先生がふらりやってくるかもしれませんよ。
頑張れ!
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 池袋駅、北池袋駅、東池袋駅
- 関連記事
-
- 百貨店のレストラン街に、贅沢なハーブ使いが光る名店。「ジャスミンタイ 西武池袋店」(池袋) (2016/09/20)
- 池袋北口のネパ系新店。「さくらダイニング&バー」(北池袋) (2016/09/12)
- 深夜のあまから修業。「スパイスガーデン池袋店」(雑司が谷/池袋) (2016/09/01)