fc2ブログ
2016/09/20

Post

        

百貨店のレストラン街に、贅沢なハーブ使いが光る名店。「ジャスミンタイ 西武池袋店」(池袋)

category - [池袋エリア]
2016/ 09/ 20
                 
池袋西武8階レストランフロアにタイ料理の名店あり。


「ジャスミンタイ西武池袋店」

四ツ谷、六本木と店を構え、かつては食べログで「タイ料理」全国1位を誇っていた「ジャスミンタイ」。
今では7店舗へとチェーン拡大(2016年9月現在)していますが、侮るなかれ。
その料理クオリティは健在です。



百貨店のレストラン街にありながらも落ち着いた内装で、ゆっくり食事を楽しむことができます。


★フローズンモヒート ¥800

これ、かなりの当たりです。
フローズンでありながら強く香るミント。
流石は一流レストランです。

さて、「ジャスミンタイ」で私がいつも頼むのは「ジャングルカレー」=ゲーン・パー。
タイ東北部イサーン名物であるこのカレー(ゲーン)はココナッツミルクを使わないストレートな辛さが魅力なのですが、「ジャスミンタイ」のゲーン・パーは生ハーブをふんだんに用いており、辛いだけでなく香りが最高なんです。

が、この日はちょっと違うオーダーを試してみました。


★タマリンドカレー ¥1300
★もち米 ¥400


タマリンドが効いた酸っぱいスープ。
つまりは、ゲーン・ソム(ゲーン=汁 ソム=酸っぱい)。
ゲーン・パーとは逆にタイ南部のものが有名ですが、こちらもやはりハーブの香りが命。


しっかりした酸味、辛味に仄かな甘味が具だくさんな野菜とシーフードにもしっかり染み込んでおり、そこに生ハーブの香りがガツンと効いて大層美味。

素朴さと贅沢さを併せ持った一品となっています。

これは「ジャングルカレー」とともにオススメメニューですね。

チェーン化してもこのクオリティ。
価格設定は決して安くはないものの、それを上回る贅沢なハーブ使いと、高い調理技術。
「ジャスミンタイ」はデパートの中でも健在でした。


⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル



関連ランキング:タイ料理 | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント