おなじ玉川高島屋内にある、日本カレー界安定の老舗も忘れてはいけません。

「新宿中村屋 インドカリーの店 玉川高島屋S・C店」
正直呼称は「新宿中村屋」だけで良いのだけれど、
いろいろな場所で色々な業態のお店をやっているので店名が長くなるのですね。

二子玉川の高島屋ということで、店内もゆったり優雅。

壁に掲げられた写真は、中村屋のカレーの原点ともいえる人物、
インドの革命家ボーズ氏と、中村屋創業者の娘俊子さん。
「恋と革命の味」中村屋のカレーにまつわるエピソードは、「新宿中村屋」HPにてご覧ください。

さて、「新宿中村屋」といえばもちろん、日本初の「純印度式カリー」が有名なのですが、
こちらのお店には本店で扱っていない、「ビーフカリー」があるんです。
(「新宿中村屋 インドカリーの店」というラインのお店でしか扱っていないようです)

★ビーフカリー ¥1400
おぉ、見るからに優雅な欧風カレーですね!
(カレーの黒とライス皿の白、そのコントラストはiPhoneカメラが最も苦手とするところですが・・・・)

見てくださいこの贅沢な牛肉。
じっくり煮込まれた玉ねぎと牛の旨味、滑らかな舌触りの中に香るスパイス。
日本洋食の伝統と、中村屋ならではのスパイス使いが素敵ですね。
カレーでふやけることのない、ハリのあるお米(コシヒカリだそうです)も最高に美味いです。
欧風カレーにも漂う風格。
流石は「新宿中村屋」ですね。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- 週末のみ出現する、髑髏カレーが誘う先に。「MAD KITCHEN CURRY」(下北沢) (2016/08/05)
- インドカリーの中村屋で、欧風カレーをいただく。「新宿中村屋 インドカリーの店 玉川高島屋S・C店」(二子玉川) (2016/07/27)
- 鎌倉の人気店、二子玉川に凱旋オープン!「OXYMORON オクシモロン フタコ」(二子玉川) (2016/07/26)