fc2ブログ
2016/07/04

Post

        

地元に愛されるカレー店で独特インドネシア黒カレー。「キッチン富ヶ谷」(代々木八幡/代々木公園)

category - [渋谷エリア]
2016/ 07/ 04
                 
代々木八幡駅の脇道にひょっこり現れた、半地下のカレー屋さん。

「キッチン富ヶ谷」

2013年12月にオープンしたそうですが、ノーチェックでした。
けれどお昼時はなかなかの賑わい。
地元で人気のお店なんですね。


店内にはカウンター6席と、小さなテーブル席がいくつか。

カレーはなかなか個性的なラインナップ。
チキン、キーマ、カツカレーに加え・・・インドネシアカレー!?
さらに「ライオン」という謎のカレーメニューもあったりして・・・
頼むしかないじゃないですか。


★黒カレー(ライオン) ¥900

インドネシア・ジャワ島東部名物の牛肉スープ「ラウォン(RAWON)」を基にしたカレー。
メニューに「ライオン」と書いてあるのは、なんと誤表記だそうです。

まあ、かの有名な「デリー」のカシミールだって元々は南インド系のカレーで、北インド・カシミール地方とは関係なかったのが、メニューの書き写しミスか何かでカシミールになっちゃったという話もあり、これももう「ライオン」で良いのではないかと(笑)


見た目は真っ黒な薬膳スープ的。


中にはダイスカットの牛肉と青ネギがたっぷり用いられています。

生姜やレモングラス、コリアンダーの香り・・・実際の味わいもどこか台湾あたりの薬膳スープを髣髴とさせます。
カレーという括りで見ればかなり独特な一品、面白いですね。

ライスには大潟村の胚芽米を使用。
弾力ある食感が美味しいです。


食後のセットドリンクは有機栽培のルイボスティー。
クッキーサンドが付いてきました。

地元人気なのも納得な、アットホームなお店でしたよ。


ちなみに水曜日はカレーの熟成仕込みのため、休業・・・ではなくラーメン屋さんになる様子。


鶏ハムラーメンかぁ、これまた面白そうですね。


⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル



関連ランキング:カレーライス | 代々木八幡


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント