Post
生まれました。
category - 爬虫類
2009/
08/
107/23、ピンクから黒っぽくなってきたニホンヤモリの卵。

それから2週間。
予定日を過ぎても生まれる気配が無くやきもきしていたのですが、
昨朝卵を見ると・・・

ベビーの誕生です!

元気に2匹、プラケの側面にへばりついていました。

生まれてすぐなのに、もう壁面にへばりつけるなんて・・・。

体長は約3cm。
尻尾を入れても5cmほど。

しかし形はもう立派なヤモリ。

こちらは母親。
やっぱり貫禄ありますね。

まずはじめは脱皮皮を食べるらしいのですが、
まだ上手く脱皮できていない様子。

なんだか赤ちゃんのスタイ(よだれかけ)みたいでかわいいですね。
まずは餌付けにトライです。

それから2週間。
予定日を過ぎても生まれる気配が無くやきもきしていたのですが、
昨朝卵を見ると・・・

ベビーの誕生です!

元気に2匹、プラケの側面にへばりついていました。

生まれてすぐなのに、もう壁面にへばりつけるなんて・・・。

体長は約3cm。
尻尾を入れても5cmほど。

しかし形はもう立派なヤモリ。

こちらは母親。
やっぱり貫禄ありますね。

まずはじめは脱皮皮を食べるらしいのですが、
まだ上手く脱皮できていない様子。

なんだか赤ちゃんのスタイ(よだれかけ)みたいでかわいいですね。
まずは餌付けにトライです。
- 関連記事
-
-
ゴマバラトカゲモドキの卵 2009/08/18
-
生まれました。 2009/08/10
-
ミシシッピーアカミミガメ 2009/08/09
-
コメント
6. 凄いですねっ!
『ピンクヤモリ』なんて、名前がキュートです。
2009-08-10 20:36 Vivian URL 編集
5. こんにちは
ベビーも立派なヤモリなんですね~!!
貴重なものを見せて頂きました^-^
2009-08-10 13:02 champ28 URL 編集
4. お~可愛い!
2009-08-10 08:28 ワーマニーズィ URL 編集
3. おめでとうございます
生まれたてでもちゃんとヤモリなんですねー
元気に育ってほしいものです
2009-08-10 08:06 sakayasan URL 編集
2. スタイ
まず脱皮するんですね!
実は、生まれたばかりの人間の赤ちゃんも脱皮するんですよね…(^-^;
2009-08-10 08:06 禿丸 URL 編集
1. 無題
2009-08-10 03:27 イジャ君 URL 編集