浅草「モンティー」、水道橋「バンセーンアロイチンチン」、そしてこちら。

「グリーンパッタイ新橋店」
本店は神保町、大崎に2号店があるタイ料理店です。
新橋店のオープンは2016年3月3日。

勘の良い方は気付くはずですが、経営母体は独特の看板&メニュー書体でお馴染み「際コーポレーション」。
「蒼龍唐玉堂」や「万豚記」と同系列ですね。


まずはビールから。

★シンハー ¥580
こちらビールはシンハー、チャーン、リオと取り揃え。
タイワインのモンスーンバレーや、タイ焼酎あいやらなんかも置いていますよ。

★自家製つくね ¥380
炭火焼ならではの香ばしさ。
乾燥したレモングラス&バイマックルーをつけていただく趣向です。
実はメニューには、タイ料理では珍しい、羊肉のサテーもあったのですが、この日は品切れで残念!
さて。
メインディッシュは、カレーにしようか?麺にしようか?
う~ん・・・・両方にしようか。

★クエッティオ ゲンキョウ ¥950
カオソーイとは異なる、つまりはグリーンカレーラーメン。
麺はバミー(中華麺)を選択しました。

グリーンカレーには米麺のほうが合ってたかもなぁ・・・と思いつつ、スルスルといただきましたよ。
新橋のタイ料理店としては結構広めの店内。
コンセントもあちこちに合ってスマホチャージもバッチリ。
グループで訪れるのに良い店ですね。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- インド人が作る、庶民派カレーライス。「ガネッシュカレー」(虎ノ門) (2016/04/23)
- タイ料理は新橋進出がトレンド?「グリーンパッタイ 新橋店」(新橋) (2016/04/12)
- 日本が誇る、激旨ペルー料理は新橋に。「荒井商店」(新橋) (2016/02/23)