fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

名物・黒カレーを駅ナカで。「風我亭 みなとみらい店」(みなとみらい)

「風我亭」の赤坂シェフが2009年、横濱開港150周年を記念して創り上げた「風我亭特製 開港ビーフカレー」。

馬車道の本店に続き、なんとみなとみらいの駅ナカにカレー専門店として登場。

「風我亭 みなとみらい店」

注文は食券機で。

駅ナカですもんね、スピード感も大切。


巧いことまとまった店内。
シンプルで効率的、かつ安っぽくない絶妙のバランスです。


★黒の開港ビーフカレーSP(辛口) ¥880

うぉぉぉ、キャッチーなビジュアルですね!
看板メニューの黒カレーに、半熟玉子、スライスアーモンド、福神漬けがトッピングされたSP仕様で。
カレーだけでなくライスまで黒いのは十六穀米だからです。

そもそも何故黒カレーなのかといえば、「黒船」をイメージしたんだそうで。

・・・・あ、なるほど。


文明開化の香りがする牛の旨み、コク。上質な欧風カレーの風合いがありつつも、それなりにシャープな辛さ。
これは非常に完成度の高いカレーですね。

そこに、十六穀米のモチッとした食感、アーモンドの食感、溶け出す半熟玉子による味の変化・・・・

いやいやいや、このカレー、かなり美味いです。
駅ナカカレーライスとしてはトップクラス、というか最上級の完成度ではないでしょうか。

改札を出る必要がないので、遠征しても交通費がかから・・・そんな事言っちゃいけませんね。
みなとみらいに立ち寄りの際は是非。

本店にも行ってみようかな。


⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

風我亭 みなとみらい店

昼総合点★★★☆☆ 3.9



関連ランキング:欧風カレー | みなとみらい駅新高島駅高島町駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/2944-b5e94fdc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)