fc2ブログ
2016/03/22

Post

        

東新宿の隠れ家、八丈島居酒屋。「赤○」(東新宿)

category - [新宿エリア]
2016/ 03/ 22
                 
東新宿で、ちょっと面白いお店を見つけました。

「赤○」(あかまる)

魅惑的な、八丈島料理居酒屋です。


オープンは2015年。
割と便利な場所ながら、絶妙な隠れ家ぶり。
オープンから半年以上経ってなお食べログ未登録。

カウンターのみの小さなお店ですが天井が高く、圧迫感はありません。

眼の前には八丈島や伊豆諸島の島焼酎がズラリ。
スルーするのは不可能です。


★盛若 ¥500

神津島の麦焼酎。

神津島は「水配り神話」があるほど水に恵まれた島。
珊瑚礁による石灰質の土壌をもち、島中至るところに湧水があるんです。
この焼酎は、神津島の水を用いた、クセがなくスッとした味わいの焼酎。


★あした葉 天ぷら ¥800

八丈島と言えば、やはり明日葉。
実は好きなんです。

島には道端やらなんやら、どこかしこに明日葉が生えていて、摘み放題食べ放題。
羨ましすぎます。

豊かさって、お金があることだけじゃないんですよね。


★サバ豆腐 ¥450

豆腐の上にドカッとサバ缶乗ってます。
有りですね。


★島寿司 ¥780

島焼酎、明日葉と並ぶ島の名物といえば、島寿司。
ヅケにした魚をネタに、ワサビではなく辛子でいただく独特のスタイルで、これまた格別。

・・・さて、この辺で皆さん気になっていることがありますよね。

えぇ、ここはカレー情報サイト。

「果たしてこの店にカレーメニューはあるのか??」と。

・・・はい。あるんです。


★キーマチーズオムレツ ¥680

薄い卵に包まれて、カレー味の挽き肉がたっぷり。
ほのかにカレー味、というのではなく、しっかりキーマカレーなのが嬉しいですね!
炭水化物抜きなので、酒のつまみにチビチビいくカレーとしても最適です。


★酒盗ピザ ¥750

もう一つ、これも面白かった。
名前通り、酒盗をアンチョビ代わりに用いたピザ。
アンチョビより濃厚で、ピザ生地もパリッと薄く、これまた酒が進みますね。

ラストオーダーが22時30分と、新宿の居酒屋としては早めの店仕舞いですが、ランチもやってるそうですよ。


⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

赤◯

夜総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:居酒屋 | 東新宿駅新宿三丁目駅西武新宿駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント