Post
遅めのランチに安定のインド料理チェーン。「ターリー屋 新宿センタービル店」 (新宿西口)
category - [新宿エリア]
2016/
03/
20新宿西口。
ランチタイムを逃し15時を過ぎると極端にメシの選択肢がなくなるのは、ビジネス街の宿命。
そんなとき頼りになるのはやはりチェーン店です。

「ターリー屋 新宿センタービル店」
旗艦店「Hatti」はじめ、新宿界隈に展開していた「ターリー屋」も今や都内各所に勢力を拡大。
新宿発のカレーチェーンとしては、カレーライスの「C&C」、インド料理の「ターリー屋」と、両雄相並ぶ状態となっています。
両チェーンに共通した利点は、ビジネスの合間に立ち寄ってサッといただける手軽さと、女性一人でも気軽に入れるクリーンさ。
インド料理って結構腰据えていただくイメージが強いですが、「ターリー屋」の定番キーマカレーは、お茶漬けをササッと掻き込むような手軽さなんです。
もちろん、インドビール飲みながらゴルゴンゾーラチーズナンを摘んだり、名物ブートジョロキアソースを使ってヒーヒー言ってみたりもでき、つまりは「開いてて良かった」的インド料理チェーンなのですよね。

この日は平日15時過ぎの訪問。
スーツ姿のビジネスマンが遅めのランチを食べていたり、バンタンの学生と思しき女子がチーズナンを摘んでいたり。

★キーマカツカレー定食 ¥890
カレー、カツ、目玉焼き。
庶民の食欲を満たしてくれるソツのなさ。
しかも、カツはトンカツではなく、なんとタンドリーチキンカツなんです。

美味しくないわけがないですね。
カレーは定番キーマ。
お茶漬けのようにスルスル。
半熟の目玉焼きを破れば、カレーTKGとしての楽しみも。
普段使いにゃちょうどいい。
今日も「開いてて良かった」。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




ランチタイムを逃し15時を過ぎると極端にメシの選択肢がなくなるのは、ビジネス街の宿命。
そんなとき頼りになるのはやはりチェーン店です。

「ターリー屋 新宿センタービル店」
旗艦店「Hatti」はじめ、新宿界隈に展開していた「ターリー屋」も今や都内各所に勢力を拡大。
新宿発のカレーチェーンとしては、カレーライスの「C&C」、インド料理の「ターリー屋」と、両雄相並ぶ状態となっています。
両チェーンに共通した利点は、ビジネスの合間に立ち寄ってサッといただける手軽さと、女性一人でも気軽に入れるクリーンさ。
インド料理って結構腰据えていただくイメージが強いですが、「ターリー屋」の定番キーマカレーは、お茶漬けをササッと掻き込むような手軽さなんです。
もちろん、インドビール飲みながらゴルゴンゾーラチーズナンを摘んだり、名物ブートジョロキアソースを使ってヒーヒー言ってみたりもでき、つまりは「開いてて良かった」的インド料理チェーンなのですよね。

この日は平日15時過ぎの訪問。
スーツ姿のビジネスマンが遅めのランチを食べていたり、バンタンの学生と思しき女子がチーズナンを摘んでいたり。

★キーマカツカレー定食 ¥890
カレー、カツ、目玉焼き。
庶民の食欲を満たしてくれるソツのなさ。
しかも、カツはトンカツではなく、なんとタンドリーチキンカツなんです。

美味しくないわけがないですね。
カレーは定番キーマ。
お茶漬けのようにスルスル。
半熟の目玉焼きを破れば、カレーTKGとしての楽しみも。
普段使いにゃちょうどいい。
今日も「開いてて良かった」。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:インド料理 | 都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
- 関連記事
-
-
東新宿の隠れ家、八丈島居酒屋。「赤○」(東新宿) 2016/03/22
-
遅めのランチに安定のインド料理チェーン。「ターリー屋 新宿センタービル店」 (新宿西口) 2016/03/20
-
朝までタイ料理天国!移転して店名も新たに。「バーンキラオパラダイス」(新宿三丁目/新宿御苑) 2016/03/10
-
コメント
こーゆー店も
他にはシディーク各店とか。
2016-03-20 21:37 Shira URL 編集