fc2ブログ
2016/03/04

Post

        

吉祥寺から自由が丘へ。北海道スープカレーとダッチオーブン料理のお店。「ラベンダーキッチン」

category - [大岡山~自由が丘~田園調布]
2016/ 03/ 04
                 
自由が丘駅北口改札を出てすぐ右にある「コケツ横丁」。
その三階に登場した、スープカレーと、ダッチオーブン料理のお店。


「ラベンダーキッチン」

2015年吉祥寺から移転オープン。

スープカレーは「TVチャンピオン『北海道味覚王選手権』優勝者のお店」、
かたやダッチオーブンは「TVで紹介されたお肉と野菜がたっぷりのオーブン料理」と謳われています。
その他、夜はザンギやジンギスカン、ラーメンサラダ、北海道地ビール各種と、北海道バルとしての顔をもっています。






★15種類のこだわり野菜のスープカレー ¥1404

スープはちょい塩気強め。
水っぽいなんて言わせないしっかりした味で、結構好みです。
モチモチのライスにもよく合いますね。

1~5まで選べる辛さは3辛でオーダーしたのですが、程よく誰でもいただけるレベルの辛さで、辛いもの好きなら5辛で全然問題ないかと思われます。

15種類の野菜は、
キャベツ
パプリカ
ピーマン
ジャガイモ
ニンジン
オクラ
スナップえんどう
グリーンアスパラ
ブロッコリー
水菜
ナス
ししとう
スイートコーン
・・・あと2つ何だっけか?
肉は入っておらず、野菜のみ。

片や、鶏もも肉のスープカレーはちょうど半額の702円なので、野菜は原価高いものを用いているんですね、多分。

確かに野菜は美味しかったのですが、産地などのこだわりが、見える形で書かれていたほうが、価格の納得度が増すかなと思います。

いずれにせよ、「バルや居酒屋が客寄せメニューとして用意したスープカレー」ではなく、
「北海道料理が充実したスープカレー屋さん」といえるだけのクオリティ。

自由が丘を代表するカレー屋さんの一軒に育って欲しいですね。


⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

ラベンダーキッチン

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:バル・バール | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

3日通いました
この店、きれいで広いですねー。
仕事で3日続けて立ち寄ることができました。スーツ姿で指で食べると割引券たくさんくれる気が…。

唯一難しいのが皿。縁に傾斜があるのでカトリがうまく乗りません。ステンレスの平らなやつ熱望。