Post
カレーラーメンともつ鍋屋さんのハイブリッド。「かれー麺実之和赤坂店 x 博多もつ鍋 田しゅう」(赤坂)
category - [赤坂,青山]
2016/
02/
19今はなき元祖カレーラーメン「実之和食堂」の流れを汲む「かれー麺 実之和」。
現在は首都圏をメインに数店舗チェーン展開、カレーラーメンがいただける個性派居酒屋としての地位を築いているのですが・・・
ここ赤坂店はちょっと独特で、昼が「かれー麺実之和」、夜は「博多もつ鍋 田しゅう」として営業。
夜も「実之和」のカレーラーメンがいただけるという、ハイブリッド店舗となっています。
(あとで調べてみたら、青山店にも「田しゅう」とのコラボメニューがあったり、いろいろクロスしているようですね)

「かれー麺実之和赤坂店 x 博多もつ鍋 田しゅう」
この日はランチ訪問。
ですので、普通の「かれー麺実之和」としての利用です。

ランチタイムは16時までというアリガタイ設定。

カレーラーメンだけでなく、「豚しゃぶスープカレー」なんてメニューもあったりして惹かれますが、
気分がカレーラーメンだったので、カレーラーメン以外を頼む決心はつきませんでした。

★赤いかれー麺(辛口・並盛) ¥980
通常のカレー麺をさらに辛くした「赤いかれー麺」。
辛口か激辛かを選べるのですが、この日はおとなしく辛口で。

ほど良き辛さのスープが麺に良く絡んだ、安定のカレーラーメン。
しゃぶしゃぶ肉と万能ねぎがいい感じです。
カレースープとしてのバランスで言えば、ベーシックな「かれー麺」のほうが良いとは思いますが、とにかく辛さが欲しいときはこちらですね。
夜のもつ鍋屋さんだと、これが締めのラーメンになるんでしょうか。
ちょっとヘヴィな気もしますが、機会があれば試してみたいところです。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




現在は首都圏をメインに数店舗チェーン展開、カレーラーメンがいただける個性派居酒屋としての地位を築いているのですが・・・
ここ赤坂店はちょっと独特で、昼が「かれー麺実之和」、夜は「博多もつ鍋 田しゅう」として営業。
夜も「実之和」のカレーラーメンがいただけるという、ハイブリッド店舗となっています。
(あとで調べてみたら、青山店にも「田しゅう」とのコラボメニューがあったり、いろいろクロスしているようですね)

「かれー麺実之和赤坂店 x 博多もつ鍋 田しゅう」
この日はランチ訪問。
ですので、普通の「かれー麺実之和」としての利用です。

ランチタイムは16時までというアリガタイ設定。

カレーラーメンだけでなく、「豚しゃぶスープカレー」なんてメニューもあったりして惹かれますが、
気分がカレーラーメンだったので、カレーラーメン以外を頼む決心はつきませんでした。

★赤いかれー麺(辛口・並盛) ¥980
通常のカレー麺をさらに辛くした「赤いかれー麺」。
辛口か激辛かを選べるのですが、この日はおとなしく辛口で。

ほど良き辛さのスープが麺に良く絡んだ、安定のカレーラーメン。
しゃぶしゃぶ肉と万能ねぎがいい感じです。
カレースープとしてのバランスで言えば、ベーシックな「かれー麺」のほうが良いとは思いますが、とにかく辛さが欲しいときはこちらですね。
夜のもつ鍋屋さんだと、これが締めのラーメンになるんでしょうか。
ちょっとヘヴィな気もしますが、機会があれば試してみたいところです。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:ラーメン | 赤坂駅、溜池山王駅、赤坂見附駅
- 関連記事
-
-
カリーブルストだけじゃない、現地式ドイツ料理が堪能できるビアビストロへの嬉しい進化。「シュマッツ 赤坂店」(赤坂見附) 2016/02/22
-
カレーラーメンともつ鍋屋さんのハイブリッド。「かれー麺実之和赤坂店 x 博多もつ鍋 田しゅう」(赤坂) 2016/02/19
-
東京唯一のパラグアイ料理店でHola!「アミーゴ」(赤坂/溜池山王) 2016/01/02
-
コメント