
「ドンピエール 東京 エクスプレスカレー」
京橋のフレンチ洋食店「ドンピエール」による欧風カレー専門店です。
元がフレンチ洋食店ですから「C&C」などのカレースタンドとは価格帯も違うことにご注意。
そのぶん、チョイ優雅な雰囲気を楽しむことができますよ。

老舗フレンチのイメージから、厨房は日本人、という気がしていたのですが、実際はアジアン連合軍。
ええ、今はそういう時代です。
さて、こちらの名物といえば欧風のビーフカレーなのですが、ちょっと意外なカレーを見つけたので注文してみました。

★チョモランマカレー(タンドリーチキンのせ) ¥1550
なんと欧風のイメージからかけ離れたネーミング!
ネパール系と思しきシェフが腕をふるいます!
メニューには「ハバネロ・ハラペーニョ・赤唐辛子の三大辛味共演」との表記。
ええんちゃいまっか~!
早速いただいてみましょう。

カレー自体はいわゆる欧風、ではないけれど、インドカレーと呼ぶには些か欧風寄り。
辛さはビックリするほどではないですが、確かに唐辛子の味がわかる程度にはホットです。
そしてタンドリーチキン。
まぁ、実際にはタンドーリ窯で焼いたものではなく、タンドリーチキン風味のローストチキンなのですが、それを解った上でいただけば、なかなか美味しい肉料理です。
これは乗せて損はないと思いますよ。
ボリューム的にもほどほどですし、カレーライス屋さんとしては決して安くはありません。
(八重洲側には290円でカレーがいただける店もありますし。)
けれど仕事帰りの、ちょっとした自分へのご褒美に、プチ優雅なカレータイムを過ごすってのもたまには良いではありませんか。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- 燻製カレーは発明だ。「燻製カレー くんかれ」(水天宮) (2016/05/15)
- 欧風カレー店のチョモランマカレーとは如何に?「ドンピエール 東京 エクスプレスカレー」(東京) (2016/02/17)
- 日本カレー史に1ページを刻んだ、日本郵船式ドライカレー。「欧風ダイニング ポールスター」(大手町) (2015/12/16)