fc2ブログ
2016/02/16

Post

        

朗報!下北沢ランチに本格ゲーン・パー登場!「ラークパクチー」(下北沢)

category - [世田谷エリア]
2016/ 02/ 16
                 
下北沢に昨年末オープンした、新しいタイ料理屋さん。


「ラークパクチー」



下北沢の街によく馴染む、ウッディで雑誌映えしそうな店内。

これでカフェ風創作タイカレーなんかが出てきたら「なるほどね」で終わってしまうのですが、どうやら様子が違うようです。


たった6種類に絞られたランチメニューの中に、ジャングルカレー=ゲーン・パーがラインナップ。
激辛好きタイ料理マニア垂涎のゲーン・パーがですよ。


卓上には、タイの屋台には必ずといっていいほどある調味セットが。

「カフェのような入りやすさで、コアなタイ料理ファンを増やそうという試み」
が感じ取れて好感度大ですね!


★ジャングルカレー

迷う事なくゲーン・パーを頼んでみました。
ゲーン・パーはタイ東北イサーン地方などで食される、ココナッツミルクを用いないストレートな辛さのゲーン=タイカレー。
英語圏の海外ではよく「Jungle Curry」と表記されますが、日本で「ジャングルカレー」と名打つのは珍しいですね。

それはつまり、ゲーン・パーをマニアだけでなく、広く食べてもらいたいという気持ちの表れに他なりません。


しかし・・・このゲーン・パー、具材の量といい、中々のものです。
そして実際にいただいてみて「オッ」となりました。

辛さこそ、タイ人向けのものに比べると抑えめであるものの、香りも味わいもかなり本格派。

バイマックルーにクラチャイにホーラパーにプリッキーヌ・・・
タイ本場のレシピに日本的な丁寧さが加わって、これはウホホな美味しさですよ!


+¥100の追加パクチーも気前よい盛り。

デザートもなかなか気が利いています。

★パクチーシャーベット ¥250

おぉ、しっかりパクチーの味がするぞ!!

カフェ的な雰囲気と、マニアも納得の調理技術。
そのギリギリのバランスが下北沢の人々にちゃんと受け入れられれば、面白いことになってきそう。

今年のカレーフェスにも是非参加していただいて、ジャングルカレーで来訪者をヒーヒー言わせてほしいものです!

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

QLOOKアクセス解析

タイのごはん ラークパクチー

昼総合点★★★☆☆ 3.9



関連ランキング:タイ料理 | 下北沢駅世田谷代田駅池ノ上駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント