fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

GHEEの流れを汲むカマルの流れを汲むカレーがいただける肉バル。「meet meats ゴーバル」(中野)

中野ブロードウェイの入り口前を右に入ったあたりにある、肉とワインのお店。


「meet meats ゴーバル」

実はここ、以前は京都に本店があるカレー屋「カマル」の2号店があった場所。

「カマル」といえば、神宮前の伝説的カレー「GHEE」の流れを汲むお店であり、「meet meats ゴーバル」に業態変更した現在もそのカレーがメニューに残っているんです。

つまりここは、
『「GHEE」の流れを汲む「カマル」の流れを汲むカレーがいただける肉バル』
ということになります。

ちょっとややこしいですが、そういうことです。


この日はランチ訪問。
一階のカウンター席へ陣取りました。


ランチメニューは「カマルのカレー」と、「肉盛りプレート」がメイン。

「GHEE」で私がいつも頼むWカレーはオーダーできなくなっていたのですが(「カマル2号店」時代は可能でした)、代わりに378円でミニサイズのココットカレーを追加オーダーできるようです。

つまり、「肉盛りプレート」にココットカレーをセット注文、なんてこともできるわけですね。


★ビーフカレー(M)¥918

やはり「GHEE」系で外せないのは激辛ビーフカレーでしょう。
シャバシャバオイリーなカレー、過剰なほどのクローブ、ふんだんに投入されたホールの唐辛子・・・これは本家「GHEE」の味にかなり近いですよ。

差異を細かく比較するならば、若干トマトの酸味が強めなのと、「GHEE」の牛肉がゴリゴリに煮詰めた感じなのに比して、こちらの牛肉は柔らかでジューシーであるあたりでしょうか。

とにかく、肉バルでいただけるカレーとしては出色の美味さであります。


★ゴーバル特製チャイ +¥108

生姜強め、カルダモン控えめのチャイでホッと一息。

店員さんたちも皆若く元気で明るい雰囲気。
ワイワイ楽しみたい飲み会なんかにも良さそうです。
だって、飲み会の締めに「GHEE」系カレーが出てくるなんて最高ですよ。


⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

Meet Meats 5バル 中野店

昼総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:バル・バール | 中野駅新井薬師前駅

関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

ここ…

僕が昔、六本木で一緒に仕事してた方がやってるお店です(笑)

  • 2016/02/01(月) 20:35:18 |
  • URL |
  • 聖流 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/2865-31d915f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)