Post
今年で創業25年。四半世紀続く老舗スリランカ。「セイロンイン」(中目黒)
category - [目黒]
2016/
01/
19大阪でのブームを受け、関東でもジワジワと人気上昇中のスリランカ料理。
次々に登場する新店も楽しいけれど、ここらで老舗への敬意も忘れてはいけません。

「セイロンイン」
創業1991年のスリランカ料理屋さん。
同じ時期に頑張っていた恵比寿「パレット」や目黒「シーギリヤ」、新宿「コートロッジ」は皆ずいぶん前に閉店、
この「セイロンイン」だけが踏ん張って踏ん張って、25年経ってやっと時代が追いついてきたという感じです。

このお店が凄いのは、
「インド料理を織り交ぜながら」とかではなく、スリランカ料理一本を貫いてきたこと。
並大抵のことではないはずです。

この日は4年ぶりのランチ訪問。
随分なご無沙汰でしたね。

★ポーク パラタ セット ¥900
・ポークカレー
・本日の野菜カレー(ダイコン)
・パラタ2枚
・サラダ

大根のカレーはココナッツミルクたっぷり、カラピンチャ、セーラ(レモングラス)、モルディブフィッシュの香りと旨味たっぷり。

ポークは他店だとスペアリブ的に脂身多めでズッシリ重いこともあるのですが、こちらでは脂身を用いず、柔らかな角切り豚肉を使用。
スッと爽やかな味わいながら、こちらのお店のカレーの特徴である、しっかりとした塩気でバランスをとっています。


サラダもパロタも丁寧なお仕事。

食後にはキリパニ=椰子の蜜(キトゥルハニー)をかけたヨーグルト。
実に安定感のあるスリランカランチですね。
四半世紀もの間、日和らない誠実な味を続けていることに、改めて驚きを感じました。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




次々に登場する新店も楽しいけれど、ここらで老舗への敬意も忘れてはいけません。

「セイロンイン」
創業1991年のスリランカ料理屋さん。
同じ時期に頑張っていた恵比寿「パレット」や目黒「シーギリヤ」、新宿「コートロッジ」は皆ずいぶん前に閉店、
この「セイロンイン」だけが踏ん張って踏ん張って、25年経ってやっと時代が追いついてきたという感じです。

このお店が凄いのは、
「インド料理を織り交ぜながら」とかではなく、スリランカ料理一本を貫いてきたこと。
並大抵のことではないはずです。

この日は4年ぶりのランチ訪問。
随分なご無沙汰でしたね。

★ポーク パラタ セット ¥900
・ポークカレー
・本日の野菜カレー(ダイコン)
・パラタ2枚
・サラダ

大根のカレーはココナッツミルクたっぷり、カラピンチャ、セーラ(レモングラス)、モルディブフィッシュの香りと旨味たっぷり。

ポークは他店だとスペアリブ的に脂身多めでズッシリ重いこともあるのですが、こちらでは脂身を用いず、柔らかな角切り豚肉を使用。
スッと爽やかな味わいながら、こちらのお店のカレーの特徴である、しっかりとした塩気でバランスをとっています。


サラダもパロタも丁寧なお仕事。

食後にはキリパニ=椰子の蜜(キトゥルハニー)をかけたヨーグルト。
実に安定感のあるスリランカランチですね。
四半世紀もの間、日和らない誠実な味を続けていることに、改めて驚きを感じました。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





- 関連記事
-
-
権之助坂に注目のスパイス台湾まぜそば。「麺屋一寸星」(目黒) 2016/02/24
-
今年で創業25年。四半世紀続く老舗スリランカ。「セイロンイン」(中目黒) 2016/01/19
-
掘り出しもんの安旨カレーライス!「中華料理 栄蘭」(目黒) 2015/08/27
-
コメント