Post
ネパール人が包むトムヤム餃子!「餃子くらぶ TOM YUM Nishiogi Kitchen」(西荻窪)
category - [中央線 阿佐ヶ谷~西荻窪]
2016/
01/
04西荻窪に忽然と登場した、脱力系看板のお店。

「餃子くらぶ TOM YUM Nishiogi Kitchen」
2016年11月6日オープン。

餃子のお店・・・なのに、タイ料理尽くし!?
え・・・・?なのに、店員さんネパール人!?
実はここ、「ティーヌン」などを展開する株式会社スパイスロードの新業態。
「ティーヌン」でトムヤムラーメンというヒット商品を生み出したスパイスロードが、今度はトムヤム餃子に挑戦!というわけです。
ちなみにティーヌン監修「EBISU KITCHEN by KU」でも同様のトムヤム餃子がいただけますよ。
で、何故店員さんがネパール人かといえば、それにも訳があって、
スパイスロードは「ティーヌン」を始めるさらに前、1986年に高田馬場でインド料理店「マラバール」というお店をオープンさせており、こちらの店員さんはそこに勤めていた方なのだとか。
高田馬場「マラバール」は2011年に、25年の歴史を閉じているのですが、店員さんは継続雇用されていたんですね~

★ガパオコロッケ ¥600
「ティーヌン」などの料理監修をしている味澤ペンシーさん、タイ風味のコロッケをいろいろ提案していますね。
こちらほくほくっとしたポテトコロッケが基本ながら、バジルがほのかに香ります。

★トムヤム餃子 ¥580

★グリーンカレー餃子 ¥580

★ガパオ餃子 ¥580
トムヤムだけでなく、餃子いろいろ。
・・・けど、写真だと見た目全く同じなので、写真コピペ!!
いたいやまじで見分けつかんのですよ(笑)
味のほうは、ガパオとグリーンカレーは仄かに感じる程度。
普通に美味しい餃子という感じ。
けれど流石というか、看板メニューのトムヤム餃子は凄い。
トムヤム汁がジュワジュワッ!!
こりゃいい!
ちなみに店員さんがネパール人なので「トムヤムモモ!」って頼んでも通じますよ。

★バーバーバー
バーバーバーはベトナムビール!!

★トムみそフォー ¥870
もはやコンチネンタル料理。
パンアジアンオロチョンラーメンといった感じで、意外にも美味いです!
ちなみに店員さんがネパール人なので「トムみそトゥクパ!」でも通じますよ。

★トムヤム餃子チーズ焼き ¥800
トムヤム餃子の進化形態!
邪道なら徹底的に邪道で攻めるべし!!
ちなみに店員さんがネパール人なので「トムヤムチーズモモ」でも通じますよ。

★ガパオチーズ焼きライス ¥870
ガパオライスの進化形態!
邪道なら徹底的に邪道で攻めるべし!!
ちなみに店員さんがネパール人なので・・・やっぱり「ガパオチーズ焼きライス」か。

★ココナッツアイス ¥800
ゆるゆるっとアットホームで気軽なお店、チョイ飲みにもいいな~なんて思ってたら、
「スパイスロード」公式サイトで「一月から一時休業」のお知らせが。
あら、早く再開してくださいね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。






「餃子くらぶ TOM YUM Nishiogi Kitchen」
2016年11月6日オープン。

餃子のお店・・・なのに、タイ料理尽くし!?
え・・・・?なのに、店員さんネパール人!?
実はここ、「ティーヌン」などを展開する株式会社スパイスロードの新業態。
「ティーヌン」でトムヤムラーメンというヒット商品を生み出したスパイスロードが、今度はトムヤム餃子に挑戦!というわけです。
ちなみにティーヌン監修「EBISU KITCHEN by KU」でも同様のトムヤム餃子がいただけますよ。
で、何故店員さんがネパール人かといえば、それにも訳があって、
スパイスロードは「ティーヌン」を始めるさらに前、1986年に高田馬場でインド料理店「マラバール」というお店をオープンさせており、こちらの店員さんはそこに勤めていた方なのだとか。
高田馬場「マラバール」は2011年に、25年の歴史を閉じているのですが、店員さんは継続雇用されていたんですね~

★ガパオコロッケ ¥600
「ティーヌン」などの料理監修をしている味澤ペンシーさん、タイ風味のコロッケをいろいろ提案していますね。
こちらほくほくっとしたポテトコロッケが基本ながら、バジルがほのかに香ります。

★トムヤム餃子 ¥580

★グリーンカレー餃子 ¥580

★ガパオ餃子 ¥580
トムヤムだけでなく、餃子いろいろ。
・・・けど、写真だと見た目全く同じなので、写真コピペ!!
いたいやまじで見分けつかんのですよ(笑)
味のほうは、ガパオとグリーンカレーは仄かに感じる程度。
普通に美味しい餃子という感じ。
けれど流石というか、看板メニューのトムヤム餃子は凄い。
トムヤム汁がジュワジュワッ!!
こりゃいい!
ちなみに店員さんがネパール人なので「トムヤムモモ!」って頼んでも通じますよ。

★バーバーバー
バーバーバーはベトナムビール!!

★トムみそフォー ¥870
もはやコンチネンタル料理。
パンアジアンオロチョンラーメンといった感じで、意外にも美味いです!
ちなみに店員さんがネパール人なので「トムみそトゥクパ!」でも通じますよ。

★トムヤム餃子チーズ焼き ¥800
トムヤム餃子の進化形態!
邪道なら徹底的に邪道で攻めるべし!!
ちなみに店員さんがネパール人なので「トムヤムチーズモモ」でも通じますよ。

★ガパオチーズ焼きライス ¥870
ガパオライスの進化形態!
邪道なら徹底的に邪道で攻めるべし!!
ちなみに店員さんがネパール人なので・・・やっぱり「ガパオチーズ焼きライス」か。

★ココナッツアイス ¥800
ゆるゆるっとアットホームで気軽なお店、チョイ飲みにもいいな~なんて思ってたら、
「スパイスロード」公式サイトで「一月から一時休業」のお知らせが。
あら、早く再開してくださいね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





- 関連記事
-
-
愛ある王道カレーライス屋さん、誕生。「咖喱屋 スパイス・ラボ」(阿佐ヶ谷) 2016/01/17
-
ネパール人が包むトムヤム餃子!「餃子くらぶ TOM YUM Nishiogi Kitchen」(西荻窪) 2016/01/04
-
阿佐ヶ谷に初の純ネパール料理専門店。「エベレストダイニング&バー」 (阿佐ヶ谷) 2015/10/08
-
コメント