Post
中華料理店で遭遇した、未知なるカレー。「味楽来」(池袋)
category - [池袋エリア]
2015/
12/
10池袋西口に何やら変わったカレーを出す中華料理屋さんがある、そんな噂を聞きつけた私。
ん・・・ここか。

「味楽来 」
かなりちっちゃなラーメン屋さんみたいなお店。

店内かなーり強引な、鰻の寝床方式。
体幅あるひとは通れないかもよ。
店内には中華系のママさん、厨房にはスキンヘッドのシェフ、中華系美人のお客さんがひとり。
ママさん、奥の席へと誘導してくれたのだが、とっても気が早いというかチャキチャキというか、メニューをまだ手にとってないどころか、まだ座っても荷物下ろしてもないのに「お飲物は!?」
・・・いやいや流石に早すぎです(笑)

★生ビール ¥500
えびせんサービス!
タイ料理店みたい。
銘柄はアサヒ、キンキンに冷えて泡もバッチリ、美味ですよ。
さて、メニューを見てみます。
あ、あった。
早速注文!

★鶏肉エスニックカレー ¥800
な、なんじゃこりゃ!
見た目はまるで、ラー油の海にたゆたう鶏肉の塊。
ちょっと見たことがないタイプのカレーですよ!
早速いただいてみます。

ガラムマサラというかカレー粉というかが香りつつも、胡椒と赤唐辛子&辣油?な味わいは確かにチャイニーズ。
キトッとしたオイリーさはちょっとパキスタンのカレーを彷彿とさせ、辛さもなかなか。
これは・・・ちょっと謎の美味さですぞ!
しかし一体このカレーは・・・
聞いてみました。
なんとこれ、カンボジアのカレーがベースだとのこと!!
実は厨房のスキンヘッドシェフは・・・この店のマスターだったのですが・・・カンボジア生まれの日本育ち。
このカレーはカンボジアのカレーをベースにして「日本向けにアレンジ」したものだそう。
ココナッツミルクもちょっと入っているそうですが、まろやかというよりは激辛の域。
玉ねぎも野菜も最小限に抑えた男らしい味わいで、
そのどこが「日本向け」なのかはわかりませんが、美味しいから結果オーライというわけです。
ライス、ザーサイ、白湯スープ、サラダが付いてきますが、カレー単品注文もできるようですよ。

★餃子(5個) ¥400
ああ、こっちも良いですね。
パッツンパッツンに詰まった肉量が凄い!
これで400円はかなり素晴らしいです。
この店はなかなかの穴場。
ちょっと人に勧めたいと思ったのですが・・・・はて、そうだ、一つ問題があるぞ。
「味楽来 」
・・・この店名、なんて読むんでしょ?
みらい?みらくらい?みがっき?
聞いてみました。
「ミラクル」
・・・なるほど!!
いろいろ濃いお店ですね!!

帰りにもらった飴も濃かったですよ!
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





ん・・・ここか。

「味楽来 」
かなりちっちゃなラーメン屋さんみたいなお店。

店内かなーり強引な、鰻の寝床方式。
体幅あるひとは通れないかもよ。
店内には中華系のママさん、厨房にはスキンヘッドのシェフ、中華系美人のお客さんがひとり。
ママさん、奥の席へと誘導してくれたのだが、とっても気が早いというかチャキチャキというか、メニューをまだ手にとってないどころか、まだ座っても荷物下ろしてもないのに「お飲物は!?」
・・・いやいや流石に早すぎです(笑)

★生ビール ¥500
えびせんサービス!
タイ料理店みたい。
銘柄はアサヒ、キンキンに冷えて泡もバッチリ、美味ですよ。
さて、メニューを見てみます。
あ、あった。
早速注文!

★鶏肉エスニックカレー ¥800
な、なんじゃこりゃ!
見た目はまるで、ラー油の海にたゆたう鶏肉の塊。
ちょっと見たことがないタイプのカレーですよ!
早速いただいてみます。

ガラムマサラというかカレー粉というかが香りつつも、胡椒と赤唐辛子&辣油?な味わいは確かにチャイニーズ。
キトッとしたオイリーさはちょっとパキスタンのカレーを彷彿とさせ、辛さもなかなか。
これは・・・ちょっと謎の美味さですぞ!
しかし一体このカレーは・・・
聞いてみました。
なんとこれ、カンボジアのカレーがベースだとのこと!!
実は厨房のスキンヘッドシェフは・・・この店のマスターだったのですが・・・カンボジア生まれの日本育ち。
このカレーはカンボジアのカレーをベースにして「日本向けにアレンジ」したものだそう。
ココナッツミルクもちょっと入っているそうですが、まろやかというよりは激辛の域。
玉ねぎも野菜も最小限に抑えた男らしい味わいで、
そのどこが「日本向け」なのかはわかりませんが、美味しいから結果オーライというわけです。
ライス、ザーサイ、白湯スープ、サラダが付いてきますが、カレー単品注文もできるようですよ。

★餃子(5個) ¥400
ああ、こっちも良いですね。
パッツンパッツンに詰まった肉量が凄い!
これで400円はかなり素晴らしいです。
この店はなかなかの穴場。
ちょっと人に勧めたいと思ったのですが・・・・はて、そうだ、一つ問題があるぞ。
「味楽来 」
・・・この店名、なんて読むんでしょ?
みらい?みらくらい?みがっき?
聞いてみました。
「ミラクル」
・・・なるほど!!
いろいろ濃いお店ですね!!

帰りにもらった飴も濃かったですよ!
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





- 関連記事
-
-
二毛作酒場のヨーロピアン牛かつカレー。「五坪。」(池袋) 2015/12/20
-
中華料理店で遭遇した、未知なるカレー。「味楽来」(池袋) 2015/12/10
-
節骨台湾。「節骨麺たいぞう 池袋店」(池袋) 2015/09/05
-
コメント