Post
待ち時間0分。貴重な普通のカレーの老舗。「サカエヤ」(新御徒町)
category - [上野,浅草エリア]
2015/
11/
22「カレーの店 自家製造 待ち時間0分」
一時間待ちの行列ができる大阪スパイスカレー店とは完全真逆のメッセージ!!

「サカエヤ」
あまりに目立つメッセージ故、ぐるなびページでは「カレーの店 待ち時間0分 サカエヤ」って店名で登録されてたりもしますが(笑)、こちらは昭和48(1973)年開業の老舗カレー専門店。
老朽化に伴って一度建て替えられたのが現在の店舗となります。

入口には「自家製造メニュー」。
食べログだけでなく、トリップアドバイザーのステッカーまであるのに注目です。
店内はカウンターのみの完全なるカレースタンド。
が、チェーン系のお店と異なるのは、厨房がそれなりに広いことと、
そこにいるのがバイト従業員でなく、カレー職人のおやじさんであるということ。
オーダーを伝えると、落ち着いた物腰で鍋へと向かうおやじさん。
手際よく、提供までほぼ50秒!確かに待ち時間0分!!
けれど店内に慌ただしい雰囲気は全くない、それが良いですね。
★ポークカレー ¥580
関東圏のカレーライスといえばやはりポーク。
見てください、このビジュアル。
ビックリするほど普通です。
そう、普通なのです。
実に、とても普通。
誰もがイメージする、カレーライスのビジュアルと味。
しかし、普通=安っぽいではない。
ライスの炊き加減も、お肉の質も、カレーの香りも、実にちゃんとしてるんです。
この普通とは、普遍と言い換えてもよい。
今どき、そんなお店が貴重なのです。
40年以上も変わらず「普通のカレー」を作り続けるって、きっと簡単なことじゃない。
そして、
カレーライスで育った僕たちが当たり前に思うこの味こそがきっと、
世界中の人々が「Amazing!」と喜ぶ日本カレーの味なのですから。
入口に貼られていた、トリップアドバイザーのステッカー、それはそういう意味なのでしょう。

隣には昭和的インドカレーライスの「ラホール」、
道路向かいには普通のカレーチェーン代表の「CoCo壱番屋」。
ここは日本カレーの標準点のような場所ですね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




一時間待ちの行列ができる大阪スパイスカレー店とは完全真逆のメッセージ!!

「サカエヤ」
あまりに目立つメッセージ故、ぐるなびページでは「カレーの店 待ち時間0分 サカエヤ」って店名で登録されてたりもしますが(笑)、こちらは昭和48(1973)年開業の老舗カレー専門店。
老朽化に伴って一度建て替えられたのが現在の店舗となります。

入口には「自家製造メニュー」。
食べログだけでなく、トリップアドバイザーのステッカーまであるのに注目です。
店内はカウンターのみの完全なるカレースタンド。
が、チェーン系のお店と異なるのは、厨房がそれなりに広いことと、
そこにいるのがバイト従業員でなく、カレー職人のおやじさんであるということ。
オーダーを伝えると、落ち着いた物腰で鍋へと向かうおやじさん。
手際よく、提供までほぼ50秒!確かに待ち時間0分!!
けれど店内に慌ただしい雰囲気は全くない、それが良いですね。

★ポークカレー ¥580
関東圏のカレーライスといえばやはりポーク。
見てください、このビジュアル。
ビックリするほど普通です。
そう、普通なのです。
実に、とても普通。
誰もがイメージする、カレーライスのビジュアルと味。
しかし、普通=安っぽいではない。
ライスの炊き加減も、お肉の質も、カレーの香りも、実にちゃんとしてるんです。
この普通とは、普遍と言い換えてもよい。
今どき、そんなお店が貴重なのです。
40年以上も変わらず「普通のカレー」を作り続けるって、きっと簡単なことじゃない。
そして、
カレーライスで育った僕たちが当たり前に思うこの味こそがきっと、
世界中の人々が「Amazing!」と喜ぶ日本カレーの味なのですから。
入口に貼られていた、トリップアドバイザーのステッカー、それはそういう意味なのでしょう。

隣には昭和的インドカレーライスの「ラホール」、
道路向かいには普通のカレーチェーン代表の「CoCo壱番屋」。
ここは日本カレーの標準点のような場所ですね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:カレーライス | 新御徒町駅、仲御徒町駅、御徒町駅
- 関連記事
-
-
伝統と革新。気鋭の洋食ランチをリーズナブルにいただく。「厳選洋食さくらい」(上野広小路) 2015/12/09
-
待ち時間0分。貴重な普通のカレーの老舗。「サカエヤ」(新御徒町) 2015/11/22
-
創業明治5年。文明開化に思い馳せる。「上野精養軒 カフェラン ランドーレ」(京成上野/上野) 2015/11/03
-
コメント