Post
難波名物カレーうどん。「なんばうどん」(なんば)
category - カレー&スパイス・大阪府
2016/
02/
03うどん170円!!

「なんばうどん」
立ち喰いうどん気分で、けど座って食べられる、難波の名物うどん屋さんです。
その安さと美味さ、立地の良さで、吉本の芸人さんたちから海外観光客までいつも大盛況。


・・・んで、またオヤジさんが個性強いんだ。
入ってくる客一人ひとりに話しかけてくるんだけども、
韓国人が来たら韓国語交えながら(けどカタコトで)、中国人なら中国語交えながら(けどカタコトで)、
アメリカ人なら英語交えながら(けどカタコトで)話しかけてるんですよね。
内容は大体、「オーサカナンバーワンウドン!」ってな感じで。
そんなオヤジさん一押しな名物メニューがこちら。

★カレーうどん ¥350
もうね、注文した時からオヤジさんのドヤ顔が凄いのよ。
物凄い自信でね。
けれど、食べてみたらそれも納得。

とにかく、カレーつゆが美味いんです。
もともとのうどんつゆ自体、出汁が効きまくってるんでしょう。
そこにわりと濃い目なカレーの味わいが乗っかってるんですから、なるほどこりゃ名物なわけだ。
麺自体はちょいと柔らかめで、コシがあるとは言えないのだけれど、そもそもこれ、350円ですよ。
「美味いですね~」と言えば、
「そやろ」
食べ終わり、「ごちそうさま!」と言えば、
「また来てな。」
別に腰が低い接客でもないのに、なんだか優しさと温かさが滲み出る。
これがナニワの人情ってやつですね。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





「なんばうどん」
立ち喰いうどん気分で、けど座って食べられる、難波の名物うどん屋さんです。
その安さと美味さ、立地の良さで、吉本の芸人さんたちから海外観光客までいつも大盛況。


・・・んで、またオヤジさんが個性強いんだ。
入ってくる客一人ひとりに話しかけてくるんだけども、
韓国人が来たら韓国語交えながら(けどカタコトで)、中国人なら中国語交えながら(けどカタコトで)、
アメリカ人なら英語交えながら(けどカタコトで)話しかけてるんですよね。
内容は大体、「オーサカナンバーワンウドン!」ってな感じで。
そんなオヤジさん一押しな名物メニューがこちら。

★カレーうどん ¥350
もうね、注文した時からオヤジさんのドヤ顔が凄いのよ。
物凄い自信でね。
けれど、食べてみたらそれも納得。

とにかく、カレーつゆが美味いんです。
もともとのうどんつゆ自体、出汁が効きまくってるんでしょう。
そこにわりと濃い目なカレーの味わいが乗っかってるんですから、なるほどこりゃ名物なわけだ。
麺自体はちょいと柔らかめで、コシがあるとは言えないのだけれど、そもそもこれ、350円ですよ。
「美味いですね~」と言えば、
「そやろ」
食べ終わり、「ごちそうさま!」と言えば、
「また来てな。」
別に腰が低い接客でもないのに、なんだか優しさと温かさが滲み出る。
これがナニワの人情ってやつですね。
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:うどん | 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅
- 関連記事
-
-
Japanese Curry Awards受賞!輝ける孤高の獣。「バンブルビー」(本町/阿波座) 2016/03/08
-
難波名物カレーうどん。「なんばうどん」(なんば) 2016/02/03
-
心斎橋、日曜のみ営業のカリー研究所へ潜入!「カリケンミコノス」(心斎橋) 2016/01/03
-
コメント