Post
ネパール人と四季。「インド・ネパール・アジアンダイニング グラス青山店」(外苑前)
category - [赤坂,青山]
2015/
11/
06東京東部地域を中心にチェーン展開してきたネパール系複合アジアン店「グラス」。
店名が変わったりと色々で正確な数は把握できませんがおそらく10店舗はあるかと思われます。
最近では六本木や青山など都中心部にも進出。
単に売り上げ好調ということではないにせよ、カレービジネスが活発なのは喜ばしいことですね。

「インド・ネパール・アジアンダイニング グラス青山店」
2014年9月3日オープン。
ベジインド料理の有名店「ナタラジ」の脇の路地を入った所にお店はあります。

ピンク一色の店内。
これが郊外だと「怪しげ」に映るのに、青山だと「お洒落」に感じるのは不思議ですね。
この日はランチ訪問。
メニューはナン・ライス食べ放題のよくある構成です。
安定の期待通り感。
★日替わりカレーセット ¥950
この日の内容がちょっと面白かったので頼んでみました。
「舞茸とチキン」
季節ですね〜。
正直、味は想像通りというか、ネパール系インド料理店の標準的なもの。
・・・なのですが、日本にやってきたネパール人が、日本の旬の食材を意識している、
そのこと自体がなんとも嬉しいですよね。
実はネパールにも四季はあり、旬の野菜を料理に取り入れる習慣がもともとあるんです。
いろいろ大変な話を聞く在日ネパール人事情ですが、せっかく来た日本、その四季折々の美しさを堪能してほしいものです。
ちなみに「食べ放題」のライスですが、初っ端からお茶碗三杯分以上はあるドカ盛り・・・・
おかわりどころか、完食もキツイっす。
小食の(というか普通の)方は「ライス少なめで」とお願いするのを忘れないようにしましょう。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





店名が変わったりと色々で正確な数は把握できませんがおそらく10店舗はあるかと思われます。
最近では六本木や青山など都中心部にも進出。
単に売り上げ好調ということではないにせよ、カレービジネスが活発なのは喜ばしいことですね。

「インド・ネパール・アジアンダイニング グラス青山店」
2014年9月3日オープン。
ベジインド料理の有名店「ナタラジ」の脇の路地を入った所にお店はあります。

ピンク一色の店内。
これが郊外だと「怪しげ」に映るのに、青山だと「お洒落」に感じるのは不思議ですね。
この日はランチ訪問。
メニューはナン・ライス食べ放題のよくある構成です。
安定の期待通り感。

★日替わりカレーセット ¥950
この日の内容がちょっと面白かったので頼んでみました。
「舞茸とチキン」
季節ですね〜。
正直、味は想像通りというか、ネパール系インド料理店の標準的なもの。
・・・なのですが、日本にやってきたネパール人が、日本の旬の食材を意識している、
そのこと自体がなんとも嬉しいですよね。
実はネパールにも四季はあり、旬の野菜を料理に取り入れる習慣がもともとあるんです。
いろいろ大変な話を聞く在日ネパール人事情ですが、せっかく来た日本、その四季折々の美しさを堪能してほしいものです。
ちなみに「食べ放題」のライスですが、初っ端からお茶碗三杯分以上はあるドカ盛り・・・・
おかわりどころか、完食もキツイっす。
小食の(というか普通の)方は「ライス少なめで」とお願いするのを忘れないようにしましょう。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





関連ランキング:インドカレー | 外苑前駅、青山一丁目駅、乃木坂駅
- 関連記事
-
-
東京唯一のパラグアイ料理店でHola!「アミーゴ」(赤坂/溜池山王) 2016/01/02
-
ネパール人と四季。「インド・ネパール・アジアンダイニング グラス青山店」(外苑前) 2015/11/06
-
牛カツカレーとおばんざい。「カレーバル ベイ・リーフ」(赤坂) 2015/08/21
-
コメント