
「オクシモロン オナリ」
2015年8月22日オープン。
西口・御成通り側ということで「オナリ」と名付けられました。
それに伴い、従来のお店(本店)は今後、小町通り側にあるということで「オクシモロン コマチ」と呼ばれることになりました。

本店同様、アパレルショップが併設されていますが、雑貨類は扱っていないようです。
メニュー構成は本店同様。
カレーに、ドリンクやスイーツを組み合わせると割引がある仕組みです。


カレーも美味いけど、ケーキも美味いこのお店、結局どちらも外せません。

★エスニックそぼろカリー 大辛 ¥1200
ポロッポロになるまで炒めたスパイシーそぼろにクラッシュしたカシューナッツ。
フレッシュなネギ、シソ、三つ葉、パクチーを混ぜながらいただきます。
これがなんとも爽やかな美味さ!
・・・ただし、辛さがないとカレー食った気にならないかも知れませんので、大辛以上での注文をお勧めします。
付け合わせのピクルスは、ピクルスというよりも根菜の浅漬け。
たっぷりと、野菜の美味しさが堪能できるお食事ですね。
日本の食材とスパイスを組み合わせた、独自のスタイル。
「Japanese Curry Awards 2014」の受賞理由はそこにあります。

★ストロングコーヒー ¥600
★レモンケーキ ¥500
セット割 -¥300
コーヒーはハンドドリップで、ガッツリとしたアロマ。

ケーキには国産レモンの皮を使用しており、きゅーっとくる酸味がたまりません。
至福とはこういう時間のことを言うのでしょう。

口直しのサービスに、シナモンがたっぷり効いた胡桃。
これが何気にかなり美味くて、店を出る前にもう「あぁ、また来たいな」と思ってしまいます。
さすがの名店。
18時に閉店する本店「コマチ」に対し、こちら「オナリ」は19時閉店(18:30L.O)
近隣の方なら仕事終わりに滑り込み、なんて使い方ができるようになったのも朗報ですね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





関連ランキング:カレー(その他) | 鎌倉駅、和田塚駅、由比ケ浜駅
- 関連記事
-
- 鎌倉を代表する、カレーらしいカレーの人気店。「キャラウェイ」(鎌倉) (2015/10/28)
- 鎌倉カレーの名店、2号店始動!「オクシモロン オナリ」(鎌倉) (2015/10/14)
- この夏大注目!クールでホットな冷やしカレー。「ちぃりんご」(大船) (2015/07/21)