
アプリを使ったスタンプラリーで景品が貰えるなど、カレーを梯子する楽しみがたくさんあるフェス。
しかし、一部の店舗でミニカレーの提供があるとはいえ、胃袋にも時間にも限界、ありますよね。
そんなとき、一発噛ませるのにオススメなのがこちら。

「四川料理 天華」
シモキタで評判の良い四川料理店なのですが、今回フェス特別メニューはこちら!

★蒸したて!カレーマン (2個)¥300
フェスのキャラ「カレーまん」じゃなくて、文字通りのカレー饅頭(見りゃわかるって)。
テイクアウトオンリーなんです。
そう、つまり街歩きのお供に最適ってわけ。
サイズも小ぶりで二個セット、仲良しカップルを想定した感じがニクイデスネ・・・・
で、手軽さだけじゃなくて味も格別。
皮にまで茶色いツブツブが見えるほど、カレー濃度みっちりな味わい。
ここまでクミンが香るカレー饅頭、そうそうありませんよ。
気になる中身はキーマカレー。
うぅぅん、たまらん。
これは料理のほうもかなりちゃんとしてるんだろうなぁ、という感じ。
機会あったら行ってみよう。(フェス効果)
⇒『下北沢カレーフェスティバル2015』公式サイト
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





- 関連記事
-
- なんと!あのムスリム式マトンカレーがシモキタに復活!「無寸草とづづ」~下北沢カレーフェスティバル特集 (2015/10/13)
- カレーは携帯品です。「四川料理 天華」~下北沢カレーフェスティバル2015特集 (2015/10/12)
- カレーフェスの顔、的な特別カレー。「下北沢CIRCUS」~下北沢カレーフェスティバル2015特集 (2015/10/12)