Post
目黒に、ホールスパイスたっぷりの独創カレー新登場!「LAND」(目黒)
category - [目黒]
2015/
08/
14目黒・権之助坂を下りきり、橋を渡って山手通りに出るちょっと手前。
あたらしいカレー屋さんができていました。


「LAND」
4月13日オープン。
カウンターメインの綺麗な店内あちこちに、アンティーク小物が点在。


このアメリカ製の古いカレンダーだって、ちゃんと日付があっているのが憎いところ。
さて、メニューを見てみましょう。

カレーはチキンを基本に、ポーク、豆など多彩なラインナップ。
加えてコーヒーやチャイ、お酒はカクテルまで揃っていて、なかなかいい感じですね。
まず一杯行っちゃいますか。

★モスコミュール ¥700
やはりジンジャー最強。
スパイスラヴァーのカクテルといえば、モスコミュールかモヒートですよ。

★チキンカレー ¥1000
★グリーンチリペースト1辛 ¥50
お。これは華やかなビジュアルですね。
シャバッとしたカレーの上に玉ねぎと小葱、パプリカ。
ライスの脇にはマッシュポテトが添えられています。
いただいてみましょう。
お、カルダモン、クローブ、クミンといったホールスパイスがふんだんに用いられていますね!
大阪スパイスカレー的な味わいがありますよ。
で、その反面、日本のカレーライス的な旨みも感じられ、日本米ともよくマッチ。
これは、ありそでなさそな独創的カレーですね。
チキンもホロっと柔らかく上質な仕上がりでしたよ。
聞けばマスター、スパイスの調合が好きで、独学でこちらのカレーを作ったのだとか。
食後には、コーヒーかチャイ。
迷いに迷ったのですが、最終的に興味惹かれたのはこちら。

★岩塩とバターのチャイ ¥800
バターたっぷり、ヒリッと塩味の魅惑的な味わい。
モンゴルやチベットのバター茶をイメージして作ったとのこと。
これはオススメです。
お茶請けには生姜の砂糖漬けとサンザシ、そして・・・おみくじ!

あ、大吉だ。
良い店だなぁ(笑)
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





あたらしいカレー屋さんができていました。


「LAND」
4月13日オープン。
カウンターメインの綺麗な店内あちこちに、アンティーク小物が点在。


このアメリカ製の古いカレンダーだって、ちゃんと日付があっているのが憎いところ。
さて、メニューを見てみましょう。

カレーはチキンを基本に、ポーク、豆など多彩なラインナップ。
加えてコーヒーやチャイ、お酒はカクテルまで揃っていて、なかなかいい感じですね。
まず一杯行っちゃいますか。

★モスコミュール ¥700
やはりジンジャー最強。
スパイスラヴァーのカクテルといえば、モスコミュールかモヒートですよ。

★チキンカレー ¥1000
★グリーンチリペースト1辛 ¥50
お。これは華やかなビジュアルですね。
シャバッとしたカレーの上に玉ねぎと小葱、パプリカ。
ライスの脇にはマッシュポテトが添えられています。

いただいてみましょう。
お、カルダモン、クローブ、クミンといったホールスパイスがふんだんに用いられていますね!
大阪スパイスカレー的な味わいがありますよ。
で、その反面、日本のカレーライス的な旨みも感じられ、日本米ともよくマッチ。
これは、ありそでなさそな独創的カレーですね。
チキンもホロっと柔らかく上質な仕上がりでしたよ。
聞けばマスター、スパイスの調合が好きで、独学でこちらのカレーを作ったのだとか。
食後には、コーヒーかチャイ。
迷いに迷ったのですが、最終的に興味惹かれたのはこちら。

★岩塩とバターのチャイ ¥800
バターたっぷり、ヒリッと塩味の魅惑的な味わい。
モンゴルやチベットのバター茶をイメージして作ったとのこと。
これはオススメです。
お茶請けには生姜の砂糖漬けとサンザシ、そして・・・おみくじ!

あ、大吉だ。
良い店だなぁ(笑)
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





- 関連記事
-
-
掘り出しもんの安旨カレーライス!「中華料理 栄蘭」(目黒) 2015/08/27
-
目黒に、ホールスパイスたっぷりの独創カレー新登場!「LAND」(目黒) 2015/08/14
-
権之助坂古戦場地にて。「麺屋しみる」(目黒) 2015/02/22
-
コメント