fc2ブログ
2015/07/14

Post

        

小倉の個性派ネパ系インド。「ギタンジャリ」(旦過/平和通)

category - カレー&スパイス・福岡県
2015/ 07/ 14
                 
小倉に一軒、気になるネパ系インド料理店があったんです。
え?でも所詮ネパ系インド料理店でしょ?なんて半分思いつつ、それでも舌が信頼できる人の高評価に、何かあると思いつつ。

「ギタンジャリ」

あら、こんな街外れのこんな小さな店だったんだ。


ごちゃっとしつつも、愛ある内装。


ランチは変わったラッシーが色々あるとか、お土産にインド菓子ラドゥが売ってるとか、冷凍カレーが楽天一位になったとか、確かにタダの只者ではない感じ。

店内には日本人客はおらず、ネパール人が5人ほどいるのみ。

★マハラジャ ¥600

昨今東京じゃ見ないこのブランド、何故か福岡じゃ普通にあるのは何故?
ルートが違うのかな?

お通し的にパパドが出てくる店はよくありますが、この店ではパパドについてくるグリーンチャトニがかなり美味い!
繊維質たっぷりの手作り感、チリの種もしっかり入ってて辛さもバッチリ。
お土産にしたいほどです。

さらにメティがザクザクなムラコアチャールも付いて、こりゃ価値がありますよ!


★フィッシュティッカ ¥850

こちらなんとナイルパーチを用いたティッカ!
驚くほどフワフワな仕上がり!!
こりゃたまげた・・・
独特の旨みというかクセもあり、飲兵衛な通好みです!


★2種類バスマティセット ¥1500

ヤバい、ネパ系インド料理店にあるまじき美味さ!
チキンカレーはニンニクとカスリメティがガツンと効いた男らしい味。
塩加減もちょい強めでかなりビールが進みます。

サグは既成のペーストとはまるで別物、ほうれん草頑張ってすり潰しました的繊維感。
こちらもニンニク生姜がガッツリ!!

ライスはバスマティ使用のジーラライス。
パラッパラの炊き方がかなり絶妙。
ネパール人ってバスマティでもしっとり仕上げちゃう場合が多いんだけど、こちらのはインド人勝りな仕上がりです。

サラダのドレッシングも深緑色のほうれん草ドレッシングで、他とは違うぜ感が半端ない。

確かにかなり個性的な店。
東京の画一的なネパ系インド料理店は見習ってほしいものですね。

お会計を済ませ、挨拶して店を出ると、パッと消える店内の電気。

あれ?さっきいたネパール人たち、みんな身内だったんだ・・・

●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

QLOOKアクセス解析

ギタンジャリ

夜総合点★★★☆☆ 3.9



関連ランキング:インドカレー | 旦過駅平和通駅香春口三萩野駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント