・・・・あれ?このあたりだけどな?

「World Spicy's」??

こんなお店あったけなぁ?

あ、立て看板には「プルワリ」って書いてある!!
じゃぁ上の看板の「World Spicy's」ってのはなんなんでしょ?
悩んでいてもしようがないので、さっそく入店。

こちらのお店のシェフはニューデリー出身。
巷によくある、あまり調理経験がないネパール人のインド料理店とは全く異なって、
しっかり正統派のインド料理を提供してくれるお店です。
しかも用いる肉などの食材はハラール対応。
急なムスリムのお客さんでも安心ですよ。

★ゆず蜂蜜ビア ¥700
お酒はかなりバリエーション豊富。
焼酎やテキーラまでありますよ。

★チキンティッカ 2P ¥550
ちゃんとバナナリーフが敷かれているあたり、お店の真摯な姿勢が伺えますね。
実際、スパイスのバランスが素晴らしい美味ティッカでした。
添えられた野菜もフレッシュでしたよ。

★パクチーフリット ¥750
パクチーメニューも充実。
こちらはパクチーのかき揚げってな感じで、スパイス塩で味付けされています。
インドでいうところのバジ、かな。

★ダルゴッシュ ¥1050
★ズィラライス ¥450
ダルゴッシュは羊肉と豆のカレー。
辛さは辛口相当の「2カラ」で。
程よく崩れた豆の舌触りと、かなり柔らかく煮込まれた羊肉。
クセもなく、一般的な日本人にも抵抗なくいただくことができる味わいのカレーです。
ズィラライスはインディカ米をクミンと炒めたもの。
肉系カレーとの相性が抜群ですね。
駅前という好立地にありながら、真面目な正統派インド料理を提供しているお店という印象。
でもそれだけでなく、お酒のつまみになるメニューの開発など、気軽に立ち寄れる工夫もあれこれ。
また、毎週水曜日は「インド家庭料理の日」として特別なメニューが登場するそうです。
近所にあったら実にうれしい、そんなタイプのお店ですね。
・・・あ、「World Spicy's」の謎、聞くの忘れた!
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





関連ランキング:インドカレー | 狛江駅、和泉多摩川駅、喜多見駅
- 関連記事
-
- カレー×ラーメン=魔女?「魔女のカレー」(仙川) (2015/11/29)
- 狛江のニューデリー。「プルワリ」(狛江) (2015/05/27)
- 狛江の楽しい複合アジアン居酒屋。「亞細亞食堂サイゴン 狛江店」(狛江) (2014/08/25)