刺激を求め、女湯へ突撃・・・・

ではなく、その脇のネパ系新店へと突撃!!

「ホットチリ」
周囲の韓国系に負けない唐辛子主張にネパール人の漢気を感じますね。
刺激的です。
都内に数多あるネパール系インド料理店のほとんどは、
「でっかく膨らませたナン出しときゃ日本人喜ぶだろ」的いい加減さに溢れているものですが、
ここはちょっと他と違う感じ。
非常にいい意味で、独特な無国籍感に溢れているんです。

何故か英語のメニューでお酒を注文!!

★Yuzu Ginger Sour ¥290
この大ジョッキでこの値段!!
ゆずとショウガの味もバッチリ刺激的で、お店の良心を感じます。

★ムラコアチャール (お通し)
こちらネパール式大根の漬け物ですが、青唐辛子ザクザクのホットチリ仕様!
これは嬉しい辛さ!!
いきなり酒がガンガン進みます。
料理のラインナップも実に面白く、インド料理、ネパール料理に加えて、海老餃子やらハワイアンオムレツやら!
え~!!!!

★ゴビマンチュリアン ¥590
インディアンチャイニーズメニューとして知られるゴビマンチュリアン。
インドでは甘辛スパイシーなトマトソースを用いるイメージが強いのですが、こちらのは全くの別物。
カリフラワーの衣揚げに黒胡椒とニンニクガッツンなあんかけ。
インドの中華をネパール人が作ったらさらに中華寄りになった、そんな感じのマンチュリアンです。
・・が、これが案外というか、なかなか美味い!
ちょっと他の店では味わえない一品ですよ。
これ、また頼みたいなぁ。

★ホットチリスベシャルチキンカレー ¥900
★プレーンライス ¥290
一見バターチキンにも見えるこのカレー、食べてビックリ。
バターとクリーム使いつつサラサラという不思議なバランス。
これはちょっと食べたことのないタイプのカレーかも。
実に面白い!!
ここは居酒屋気分でまた寄りたいなぁ。
店員さんも気さくでいい感じだし、まだまだ独自の味が掘れそうな感じです。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





関連ランキング:ネパール料理 | 新大久保駅、東新宿駅、大久保駅
- 関連記事
-
- 多国籍化が加速する新大久保。「ソウルフードバンコク新大久保店 」(新大久保) (2015/05/16)
- コリアンタウンの独自路線ネパーリー。「ホットチリ」(新大久保) (2015/04/21)
- イスラム横丁街角食堂。「ナスコ フードコート」(新大久保) (2014/02/28)