Post
日吉スープカレーの新店では、インド人が厨房を守っていた。「タイガーキング」(日吉)
category - カレー&スパイス・神奈川県
2015/
03/
31日吉で新しいスープカレーのお店発見!

「タイガーキング」
オープンは2014年11月。
日吉、新丸子、大倉山に幅広く飲食店展開する株式会社ビッグフーズの経営で、系列店には「とら舎」「とらひげ」「フライングタイガー」など、虎の名が多く付いているようです。

さて、こちらの「タイガーキング」、店長さんは日本人の方ですが、厨房にはインド人シェフ(ネパール系インド人かな)という異色の組み合わせ。
必然的にメニューもちょっと変わっていて、スープカレーは北海道、アジア風、欧風、和風と、ちょっと変わったラインナップ。
その他、カレーライスも何種類か揃えています。

+¥100でライスをパスタ、うどん、トルティーヤに変更可能なのも独創的ですねぇ。

★アジア風スープカレー ¥830
「トマトの酸味とバターのコク」でアジアンとはひょっとして、と思ったのですが、予想的中!
バターチキン仕立てのスープカレーでした。
流石インド人を擁しているだけありますね。
辛さは3の大辛で。
ライス大盛りも無料でしたが、ノーマルでお願いしました。
ノーマルのライス、結構少なめです。

具材は皮付き鶏肉、ジャガイモ、かぼちゃ、エリンギ、ナス、ニンジン、ゆで卵。
かなり北海道スープカレーに寄せた内容ですね。
カジュアルでなかなか食べやすい味に仕上がっています。
ラーメン店ひしめく日吉の街。
慶応の学生たちの間でも、カレー派がラーメン派に張り合えるだけの勢力となるよう、頑張っていただきたいものですね。
夜は飲めるダイニングバーとなるそうですよ。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。






「タイガーキング」
オープンは2014年11月。
日吉、新丸子、大倉山に幅広く飲食店展開する株式会社ビッグフーズの経営で、系列店には「とら舎」「とらひげ」「フライングタイガー」など、虎の名が多く付いているようです。

さて、こちらの「タイガーキング」、店長さんは日本人の方ですが、厨房にはインド人シェフ(ネパール系インド人かな)という異色の組み合わせ。
必然的にメニューもちょっと変わっていて、スープカレーは北海道、アジア風、欧風、和風と、ちょっと変わったラインナップ。
その他、カレーライスも何種類か揃えています。

+¥100でライスをパスタ、うどん、トルティーヤに変更可能なのも独創的ですねぇ。

★アジア風スープカレー ¥830
「トマトの酸味とバターのコク」でアジアンとはひょっとして、と思ったのですが、予想的中!
バターチキン仕立てのスープカレーでした。
流石インド人を擁しているだけありますね。
辛さは3の大辛で。
ライス大盛りも無料でしたが、ノーマルでお願いしました。
ノーマルのライス、結構少なめです。

具材は皮付き鶏肉、ジャガイモ、かぼちゃ、エリンギ、ナス、ニンジン、ゆで卵。
かなり北海道スープカレーに寄せた内容ですね。
カジュアルでなかなか食べやすい味に仕上がっています。
ラーメン店ひしめく日吉の街。
慶応の学生たちの間でも、カレー派がラーメン派に張り合えるだけの勢力となるよう、頑張っていただきたいものですね。
夜は飲めるダイニングバーとなるそうですよ。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





- 関連記事
-
-
果ての果てのもひとつ果て。あのサリサリからまさかの独立店!「ゴクラクカリー」(和田塚) 2015/04/07
-
日吉スープカレーの新店では、インド人が厨房を守っていた。「タイガーキング」(日吉) 2015/03/31
-
タイ料理マニア狂喜!あの「ムーハウ」が川崎に電撃復活!(川崎) 2015/03/23
-
コメント