fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

桜ヶ丘に3店舗目オープン!「渋谷ガパオ食堂」(渋谷)

青山通り脇で人気のタイレストラン「ガパオ食堂」が、
二店舗目「恵比寿ガパオ食堂」に続き三店舗目を渋谷・桜ヶ丘にオープン!

「渋谷ガパオ食堂」

本店も渋谷といえば渋谷なので若干紛らわしい名前ではありますが(笑)
とにかく2014年11月15日にオープン。



桜ヶ丘らしく桜色(ピンク)を基調とした店内はさながら、「ピンクのガパオ屋さん」といったところ。

他店舗同様、コテコテのエスニックというよりはカフェ的要素を取り入れ、とっつきやすい雰囲気となっています。

この日はランチ訪問。
店内は七分の混み具合ながら、店頭の弁当販売が順調な様子。
なるほど、意外にオフィスビルが多いこの界隈、持ち運びやすいガパオ弁当の需要は結構あるのでしょうね。


★二種あいがけ(ガパオ・マッサマン) ¥1080

こちらお店の看板メニュー、ガパオライスと、今をときめく話題のマッサマンカレーのあいがけランチセットです。


ガパオライスは、確かにガパオ(バジル)も入っていつつ、かなり肉メインな配合。
味付けも唐辛子控えめで、普通に生姜焼きや肉じゃがのような感覚でいただくことができます。


マッサマンはジャガイモたっぷり、仄かな甘みも手伝って、ほっこり健康的な味わい。

うんうん、OLさんが何人かでやってきても、みんなが抵抗なくいただける味のチューニングというわけですね。

こういうお店でタイ料理に触れ、気に入った若者たちの一部がどんどん深みにはまり、
やがて錦糸町や蒲田や浅草のタイ料理ディープゾーンへと足を踏み入れていくことになると思うと、
お店のあちこちでキャっきゃ言いながらランチを食べている若者グループへのまなざしも、自然と優しくなるのでした。

●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

QLOOKアクセス解析

渋谷 ガパオ食堂

昼総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:タイ料理 | 渋谷駅神泉駅代官山駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/2378-84bd2187
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)