見上げればここ、驚くほど高い建物なんです。

上の方の階は、どうなっているんでしょう??

エレベーターでぐいぐい昇ってみましょうか。
2
3
4
5
6
7
8階チーン!!
どひゃー!
なんだこの別世界!!

「ロイクラトンリゾート LoyKratong Resort 」
天井5メートル、吹き抜け12メートルの贅沢な空間。
まさに原宿天空の城、という感じですね。
タイから取り寄せた調度品による内装。
螺旋階段の上は15名以上貸し切りの個室「エレファントルーム」となっています。

店内を見渡せば、竹下通りあたりの群衆から一線画した紳士淑女に上品マダムたち。
なるほど、こんな天界に生息していたのですねぇ。

さぞや、さぞや・・・
・・・と思ってしまうのですが、ランチは意外にもリーズナブル。

ビジネスランチは1000円、コースは2000円、いずれも税込でドリンク付き。
この日は気軽にビジネスランチで。

★サラダ
野菜がシャキッと新鮮、ドレッシングがなかなか美味い。
前菜サラダの美味い店は信用できます。

★小エビと茄子のグリーンカレー
メインディッシュは週変わり。
麺もの、ご飯もの、肉ものの三種からのチョイス。
ここは、やはりタイカレーで。
非常にクリーミーで、優雅な味わいのグリーンカレーはこの空間にふさわしい仕上がり。
小エビのプリップリぶりも特筆もの。
それでいてレモングラスが二本もガツッと入っているなど、タイテイストもしっかりキープしています。

★カフェラテ
食後はしっかりラテアートで。
・・・優雅やなぁ。
地上界とは時の流れる速さまで異なっているような気分。
原宿の喧噪に疲れたら、この天界まで昇ってみませんか。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:タイ料理 | 明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅
- 関連記事
-
- カシミール meets スパニッシュ。野菜たっぷりカレーランチ。「青山TORO」(表参道) (2014/12/18)
- 原宿天空の城。「ロイクラトンリゾート」(明治神宮前/原宿) (2014/12/17)
- COMMUNE246カウントダウン!本気のインドカレーがやってきた。「バラッツ!スパイスラボ」(表参道) (2014/12/07)