Post
南インド×スリランカ×シモキタ=「アンジャリ」~下北沢カレーフェスティバル2014
category - [世田谷エリア]
2014/
10/
1710月10日~19日まで開催されるカレーの一大イベント「下北沢カレーフェスティバル2014」、オープンしたばかりのこちらのお店も参戦していました。

「アンジャリ」
2014年9月9日オープン。
場所はタイ料理「シアム エラワン」と同じ路地になります。

こちらのカレーは南インド、スリランカのカレーを下敷きにしながら独自アレンジを加えたものだそう。
楽しみですね。

シモキタ的にいい感じなカフェバーといった雰囲気。

カレーは南インドミールス的なワンプレートが基本でチキンカレー、エビカレー、ドライカレー、本日のカレーというチョイスがあります。
カレーフェス特別メニューとしては、本日のカレー=ラッサムに付け合わせの料理が通常3品→5品という組み合わせ(¥900)だったのですが、折角の新店ですから基本メニューから攻めてみましょう。

★エビカレー ¥1000
ライス
パパド
三種の野菜料理
・小松菜のカレーリーフ炒め
・カボチャのココナッツ煮
・ニンジンとクミンのラペ
タマリンド、マスタードシード、ココナッツミルクにメティ&カレーリーフをぶち込むという、南インド記号全開のカレー。

食べてみるとシャープというよりは寧ろまろやかで、日本米によく絡みます。
プリプリの海老からは出汁がよく出ていますね。
ちなみにライスは日本米ながら、クローブなどホールスパイスと炊いた、スパイスライスでした。
さらにカレーフェス期間の特典として先着5名のヒヨコ豆コロッケがついてきましたよ。

つまりベスンコフタってことになるのでしょうか。
塩と酸味が効いたヨーグルトに漬かっているのが面白いですね。

★チャイ +¥100
カップにも独自のセンスが光ります。
インド人の店ではこうはいかない。
オーガニック茶葉を使用したチャイは程よい甘さでした。
南アジアの料理を日本の下北沢という街にそのまま持ってくるのではなく、独自のカレーとして提示するその姿勢は大いに支持したいところ。
期待のお店ですね!
●下北沢カレーフェスティバル2014 公式ページ
●下北沢カレーフェスティバル2014公式twitter @CurryShimokita
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





「アンジャリ」
2014年9月9日オープン。
場所はタイ料理「シアム エラワン」と同じ路地になります。

こちらのカレーは南インド、スリランカのカレーを下敷きにしながら独自アレンジを加えたものだそう。
楽しみですね。

シモキタ的にいい感じなカフェバーといった雰囲気。

カレーは南インドミールス的なワンプレートが基本でチキンカレー、エビカレー、ドライカレー、本日のカレーというチョイスがあります。
カレーフェス特別メニューとしては、本日のカレー=ラッサムに付け合わせの料理が通常3品→5品という組み合わせ(¥900)だったのですが、折角の新店ですから基本メニューから攻めてみましょう。

★エビカレー ¥1000
ライス
パパド
三種の野菜料理
・小松菜のカレーリーフ炒め
・カボチャのココナッツ煮
・ニンジンとクミンのラペ
タマリンド、マスタードシード、ココナッツミルクにメティ&カレーリーフをぶち込むという、南インド記号全開のカレー。

食べてみるとシャープというよりは寧ろまろやかで、日本米によく絡みます。
プリプリの海老からは出汁がよく出ていますね。
ちなみにライスは日本米ながら、クローブなどホールスパイスと炊いた、スパイスライスでした。
さらにカレーフェス期間の特典として先着5名のヒヨコ豆コロッケがついてきましたよ。

つまりベスンコフタってことになるのでしょうか。
塩と酸味が効いたヨーグルトに漬かっているのが面白いですね。

★チャイ +¥100
カップにも独自のセンスが光ります。
インド人の店ではこうはいかない。
オーガニック茶葉を使用したチャイは程よい甘さでした。
南アジアの料理を日本の下北沢という街にそのまま持ってくるのではなく、独自のカレーとして提示するその姿勢は大いに支持したいところ。
期待のお店ですね!
●下北沢カレーフェスティバル2014 公式ページ
●下北沢カレーフェスティバル2014公式twitter @CurryShimokita
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:インドカレー | 下北沢駅、世田谷代田駅、池ノ上駅
- 関連記事
-
-
衝撃・・・必見必食のカレースイーツ登場!!「patisserie KOZU(パティスリー・コウヅ)」~下北沢カレーフェスティバル2014 2014/10/18
-
南インド×スリランカ×シモキタ=「アンジャリ」~下北沢カレーフェスティバル2014 2014/10/17
-
シモキタ最強100倍カレーも参戦!「犬拳堂」~下北沢カレーフェスティバル2014 2014/10/16
-
コメント