
「ダオタイ 晴海トリトン店」
こちらのフードコートはプリペイドカード式。

まずは近くのカード販売機にて購入しましょう。
メニューはワンプレートのご飯ものや麺が中心。
加えて夜には酒のつまみ的な小皿料理がちょこちょこ。

ビジネスマンがフードコートに求めるものが何か、よくわかった構成ですね。

★ガパオ&グリーンカレーセット ¥900
こちらはタイ料理の二大定番、ガパオライスとグリーンカレーの合がけ。
サラダとスープがセットでついてきます。
ガパオもグリーンカレーもダオタイらしい、ハッキリとした味付け。
ライスは日本米とタイ米のミックスと思われます。
フードコートの良いところは、食の好みがバラバラな人たちで入ってもみんな満足できるところ。
そこに「ダオタイ」のような信頼できるタイ料理店があるなんて、羨ましいにも程がありますね。
その他フードコートのタイ料理店としては成田空港「ジャイタイパレス」もおすすめですよ。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- 日常使いのネパールの味。「Tast of Nepal ネパールの味」(門前仲町/清澄白河) (2015/05/26)
- フードコートにあのダオタイ。「ダオタイ 晴海トリトン店」(勝どき) (2014/09/07)
- パスガイの謎。「グラス月島店」(月島) (2014/09/02)