Post
カオニャオの稲穂。「トンカーオ」(湯島/上野広小路)
category - [上野,浅草エリア]
2014/
08/
28湯島。
風俗&タイ料理店がひしめく路地裏。
こちらもなかなか人気のお店です。

「トンカーオ」
店名はタイ語で稲穂という意。
「実るほど頭を垂れるトンカーオかな」
というわけで頭を垂れての入店。

なかなか雰囲気あるお店です。
といってもどこか品があって、コテコテ現地テイストが苦手な方でも大丈夫そう。

★シンハービール ¥580
タイではビアシン。
専用の陶器グラスが貴重ですね。

★ラーブガイ ¥800
タイ人の店ではやはりこれを頼んじゃいます。
こちらのラープ、辛さはそれほどでもないものの、炒り米のガリガリ感とマナーオ(タイのライム)の酸味が効いた、なかなか本格イサーン仕様。

★ゲーントンカオ ¥900
★カオニョー ¥400
おぉ!美しすぎるビジュアル!!
ココナッツミルクたっぷり、豚肉とハーブたっぷりのオリジナルカレー(ゲーン)。
辛くはなく、むしろ甘みが勝っているのですが、これは案外、意外な美味さですね!
カオニョー(カオニャオ)は日本米のようなモッチリシットリな仕上がり。
日本人の好みに合わせているのでしょうか、ちょっと独特です。
本格的ながらも、一般的な日本人の味覚を置いてけぼりにはしない、親切な味わいが印象的なこのお店。
初級者と上級者が一緒に訪れるタイ料理店のセレクトとしては、丁度いいポジションなのではないでしょうか。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




風俗&タイ料理店がひしめく路地裏。
こちらもなかなか人気のお店です。

「トンカーオ」
店名はタイ語で稲穂という意。
「実るほど頭を垂れるトンカーオかな」
というわけで頭を垂れての入店。

なかなか雰囲気あるお店です。
といってもどこか品があって、コテコテ現地テイストが苦手な方でも大丈夫そう。

★シンハービール ¥580
タイではビアシン。
専用の陶器グラスが貴重ですね。

★ラーブガイ ¥800
タイ人の店ではやはりこれを頼んじゃいます。
こちらのラープ、辛さはそれほどでもないものの、炒り米のガリガリ感とマナーオ(タイのライム)の酸味が効いた、なかなか本格イサーン仕様。

★ゲーントンカオ ¥900
★カオニョー ¥400
おぉ!美しすぎるビジュアル!!
ココナッツミルクたっぷり、豚肉とハーブたっぷりのオリジナルカレー(ゲーン)。
辛くはなく、むしろ甘みが勝っているのですが、これは案外、意外な美味さですね!
カオニョー(カオニャオ)は日本米のようなモッチリシットリな仕上がり。
日本人の好みに合わせているのでしょうか、ちょっと独特です。
本格的ながらも、一般的な日本人の味覚を置いてけぼりにはしない、親切な味わいが印象的なこのお店。
初級者と上級者が一緒に訪れるタイ料理店のセレクトとしては、丁度いいポジションなのではないでしょうか。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:タイ料理 | 湯島駅、上野広小路駅、上野御徒町駅
- 関連記事
-
-
浅草名物・アイスクリームカレーを食べてみた。「カフェ ラティーノ」(浅草/本所吾妻橋) 2014/11/16
-
カオニャオの稲穂。「トンカーオ」(湯島/上野広小路) 2014/08/28
-
祝・鶯谷お初のカレー屋さん。「五感キッチン」(鶯谷/入谷) 2014/07/09
-
コメント