fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

本格昭和喫茶であのカレー。「珈里亜」(荻窪)

近年とみにカレー偏差値が高い、荻窪界隈。
たまにはカレーを忘れ、昔ながらの喫茶店にでも入ってみましょうか。

「珈里亜」

この鄙びた昭和臭、良いですね~
と、しかしその直後、見てはいけないものを発見・・・

「新メニュー 新宿中村屋製 本格派チキンカレー」

「中村屋」の看板よりむしろ、黄ばんだ「新メニュー」のラベルに激萌え。
導入して10年くらいは新メニュー扱い、という老舗喫茶店の誇りをひしひしと感じますよ。

最早カレーから逃れることができないこの体、早速挑戦してみましょう。


見事に品のある、昭和喫茶店的内装。
TVドラマなんかで主人公が通い詰め、
マスターからちょっといいアドバイスをもらったりするのはこんな感じのお店なんでしょう。


カレーはビーフ、チキン、キーマ、そしてグリーンカレー。
うち、中村屋印はビーフとチキンのようです。


★チキンカレー ¥800

実は中村屋、レトルトの他に冷凍でもカリー販売をしているのですが、多分それかなと(違っていたらすみません)。
非常に食べやすくソツのない美味さです。
チキン以外の具材としてはマッシュルーム、えのきに加え、ジャガイモのかわりに柔らかく煮込まれたレンコンが使われています。
土浦のカレーなどではレンコンを用いたりするのですが、ちょっと面白いですね。


★ホットコーヒー +¥200

やっぱりここは喫茶店。
食後には珈琲をいただきました。

喫茶店は、昭和の空気を吸うための街角テーマパーク。
その空気自体が、美味いのです。

●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

QLOOKアクセス解析

珈里亜 南口店

昼総合点★★★☆☆ 3.3



関連ランキング:喫茶店 | 荻窪駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/2230-5bc9b0b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)