

「ダッカカフェ」
バングラ系といえば鄙びた雰囲気のお店が多いなか、洒落たバーカウンターがあるなんて珍しいですよね。

しかもバングラ、ムスリム国家だし。

★生ビール ¥518
温度管理、ガス圧、キレのある注ぎ、全てバッチリ。
おかわりしちゃいました。
さて、料理ではビリヤニとカレーのセットがメニューにあったのですが、この日はビリヤニがないとのこと。
ならばとこちらを注文。

★ビーフカレーセット ¥1000
ムスリム国家バングラデシュならではの牛肉カレー。
バングラ流に辛くしてもらいましたが、サラッとして油っこさのない、爽やかな仕上がりでした。
これは毎日食べられるタイプのカレーだな。

★ボイルドEggバングラソテー ¥400
とにかく玉子大好きなバングラデシュ人。(あとケチャップ好き)
こちらのお店でも玉子料理が充実しています。
これは現地でディム ブナと呼ばれる料理。
ニンニクと生姜がガッツリと効いており、独特のスパイス使いです。
バングラデシュらしさが存分に味わえる一品でかなりオススメ!
お店のオープンは2014年4月。
中華料理だった場所の居抜きで、元々BARがメインでバングラデシュ料理は少々と考えていたそうですが、周囲のランチ需要の高さに後押しされ、いつの間にかバングラデシュ料理がメインになったそう。
ちなみにムスリム国家のバングラデシュですが、お酒に関しては昔ほど厳しくはないそうで、最近遂に国産ビールまで誕生したのだとか!
へぇ~!!
料理もお酒も徐々に充実させていくので楽しみにしていてください、とのことでした。
いや~実に楽しみですね。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:南アジア料理(その他) | 東新宿駅、新大久保駅、西武新宿駅
- 関連記事
-
- 1より2より、ガッツンイサーン。「クルンテープ3」(新宿三丁目) (2014/07/08)
- 珍しい、バングラデシュ料理&BAR誕生。「ダッカカフェ」(東新宿) (2014/06/22)
- 新宿三丁目に南インド料理の新店登場。「メロスト」(新宿三丁目) (2014/06/03)