関根勤氏が大プッシュしていることから通称「関根スーリヤ」と呼ばれるこの店が、中目黒に新店舗をオープン。

ヒンドゥー寺院の如く聳え立つアトラスタワー、その二階。

「スーリヤ中目黒店」

インド人による本格インド料理店はやはり風情がありますね。
一人で訪問していた若いインド人客がインド人の女性店員に、ボリウッド映画ばりのウインク(親指を軽く噛んで、片眉を上げるアレ)を飛ばしたりしていて、いつボリウッドダンスのフラッシュモブが始まるかってな雰囲気に。

窓際には「関根スーリヤ」の証である父娘写真があります。
この日はランチ訪問。

レディースランチに対抗してジェントルマンランチがあるのが面白いですね。
東麻布にあるインディアンチャイニーズメニューはこちらにはなく、ちょっと残念。

★ビリヤニセット ¥1000
ビリヤニはマトン、ミニカレーは日替わりの茄子キーマを辛口で。
ドリンクはラッシーをお願いしました。
日本米を用いた簡易式炒めビリヤニですが、スパイシーピラフと思えば悪くない味付け。

ただしターリー皿いっぱいのドカ盛りにつき、次第に冷めて飽きてくるのが難点・・・
茄子キーマはシンプルながら、ガーリックを効かせツボをついた美味さでした。
非常に好感度の高い接客・オペレーションは流石。
中目黒の北インド料理といえば「sita」「ディップマハル」といったネパ系がメインだっただけにこの「スーリヤ」、真打ちインド人の実力を発揮してゆけるのか、見届けたいと思います。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:インド料理 | 中目黒駅、代官山駅、恵比寿駅
- 関連記事
-
- 果てしなくお洒落でありながら、ブッ飛んだ天才性溢れるお店のこと。「L'hirondelle リロンデル」(中目黒) (2014/08/05)
- 関根スーリヤ中目黒に進出!「スーリヤ中目黒店」(中目黒) (2014/06/17)
- 中目の隠れシンガポール。「五星鶏飯 Five Star Cafe」(中目黒) (2014/05/23)