夜の相模大野に響き渡る、無国籍演歌。

カーテンに包まれた謎の居酒屋。

「居酒屋 花門(かもん)」
上板橋の同名店はイラン人居酒屋なのですが、こちらはなんとタイ人居酒屋。
ガラガラガラ・・・とドアを開けると「イラッサーイ!!」の大合唱。
各年代のタイ人女性店員さんたちが明るくお出迎えです。

店内も見ため超和風な居酒屋なのに・・・

天井にはしっかりミラーボール完備。
地元の常連さんで賑わった店内は、カラオケだってフル稼働!!

★生ビール
とまぁ、ただの「タイ人がやってる居酒屋」ですめば話は早いのですが・・・料理がまたまた魅力的!
相模大野の居酒屋とは思えない、好き者仕様なんです。
ラープだって・・・

イサーン式とチェンマイ式の二種を取り揃え。
これは興奮しますね。

★ラープヌア ¥1500
チェンマイ式でお願いしてみました。
カラッと揚げたザク切りバイマックルがド迫力!
ホーラパーも特盛り大サービスしていただきました!
「ペッペッペッペッ」お願いしたら、しっかり辛くしてくれましたよ。
タイ人の皆様が周りで「コナユキコナユキ」言うので、「タイ人ってほんと雪が好きだよなぁ」と思いつつ・・・

入れてみました。(一曲200円)
東南アジア全般、何故かこの曲大人気なんですよね~
そうこうしながら溶け込んでいると、常連さんからパッタイをおすそ分けしていただきました。

居酒屋だけどもタイのノリ。
つまりスキンシップもちょっと多めなタイパブ仕様のサービスで・・・
「ワカイウタオドレルウタ!」とリクエストが来たので・・・

こんなん入れてみました。
とりあえずノリノリになってくれてよかったです。
タイパブほど敷居は高くないし、料理も美味いし、ノリも緩いしで、ちょっと掘り出しモノな居心地。
お客さんがいたら夜の二時くらいまでやってるそうなのですが・・・・危険です。
だってここ、相模大野。
終電とか気にしとかないとね。
カナチミ~ホンセン~♪
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- 神奈川唯一の南海。「キッチン南海 向ヶ丘遊園店」(向ヶ丘遊園) (2014/06/13)
- サバーイすぎる居酒屋発見。「居酒屋 花門」(相模大野) (2014/06/08)
- 食材店経営の大衆スリランカ料理店。「ハリ ラサイ」(綱島) (2014/05/27)